生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)
【安定企業の機械メンテナンス/賞与4ヶ月】65歳技術者の後継者求む!自動化システム構築に挑戦
掲載期間:25/02/07~25/02/20求人No:UZZHI-huji-kikai
生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)

【安定企業の機械メンテナンス/賞与4ヶ月】65歳技術者の後継者求む!自動化システム構築に挑戦

管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
静岡県沼津市に拠点を置く自動車や家電向け金属パイプ加工の専門メーカーとして
自動車関連を中心に、急成長を遂げている企業です。特に自動車関連の業務が増加しており、
より効率的な生産ラインの構築と維持が求められています。
しかし、現在のメンテナンス部門には後継者が不足しており、
技術力を活かして生産工程を自動化・効率化できる技術者を新たに迎え入れることが急務となっています。
仕事内容
自動化された生産ラインの管理と、機械の保守点検、故障対応を行い、品質向上と生産効率の改善に貢献していただきます。
製品の精度向上や治具の作成、金型設計の調整など、技術力を最大限に活かせる仕事です。
◆加工する金型の設計、製造
◆製品の精度向上のための機械調整
◆製品の試作及び治具の作成
◆生産工程の自動化に向けた機械設定、故障時の対応、日常的な保守点検
◆生産効率の改善に向けた提案及び実行
◆工場内の作業者と連携し、現場の問題解決に向けたサポート
応募資格
必須
・機械メンテナンスの経験
・旋盤を扱った経験
歓迎
・生産ラインの自動化に関する知識または経験
・機械設計や金型の設計・製造に関する経験
・電気系または機械系の資格(例:電気工事士、機械設計技術者)
フィットする人物像
・技術的な知識や経験を活かし、現場での改善提案や実行に積極的な方
・自分の技術で工場の生産効率や品質向上に貢献したいという強い意欲を持っている方
・チームワークを大切にし、他部署と連携して問題解決に取り組める方
雇用形態
正社員
勤務地
〒410-0001 静岡県沼津市足高字尾上294-22(沼津鉄工団地内)
勤務時間
8:00~17:00 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
年収・給与
400万円 ~650万円
賞与:4ヶ月分
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月14,000円迄
家族手当:配: 10,000円 子(2子まで): 5,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上対象

<教育制度・資格補助補足>
社内外にて品質・安全・環境に関する研修を実施・参加しております。
資格取得支援あり

<その他補足>
財形、確定給付年金あり
敷地内喫煙可能場所あり
休日休暇
週休2日制
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

土曜日(月1回程度の出勤がございます)、日曜日、他(日曜日以外の休日は会社カレンダーによる)
GW、夏季、年末年始休暇有

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
自動車や家電向け金属パイプ加工を得意とし、創業以来安定的に成長を続けてきました。
小回りの利く体制を活かし、新技術導入や生産プロセスの改善に積極的に取り組んでいます。

現場と一体となりながら挑戦を続けたい方をお待ちしています!

【事業概要】
・金属パイプ加工、金属パイプ付属品加工業
・金属プレス製品製造業(自動車用及び家電用パイプ部品の製造加工)

設立
1954年6月
資本金
25,000,000円
従業員数
65名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ASUIRO
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-304180紹介事業許可年:令和5年
設立
2021年
資本金
10,000,000円
代表者名
川満夏樹
従業員数
法人全体:25名

人紹部門:10名
事業内容
採用直結型事業 『AGent』
新卒特化型事業 『新卒PRO』
採用直結型事業 『MIKOMI』
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-304180
紹介事業許可年
令和5年
紹介事業事業所
大阪府
登録場所
株式会社ASUIRO
〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町3-1-6 船場アルファビル 8F
ホームページ
https://asuiro-inc.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ