マーケティングリサーチ・分析
イベントの企画・運営設計担当・2026年開催のスポーツイベントの運営
掲載期間:25/02/20~25/03/05求人No:ENPCC-509765
再掲載マーケティングリサーチ・分析

イベントの企画・運営設計担当・2026年開催のスポーツイベントの運営

株式会社新東通信
英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
国際的なスポーツイベント開催における業務受託に伴い、即戦力として活躍していただける人財を求めております。
仕事内容
2026年に名古屋で開催される国際的なスポーツイベントにおいて、スポンサー獲得やライセンス商品の製作・販売等のマーケティング業務およびライセンシング業務をご担当いただきます。

■業務詳細
イベントを運営する事務局の内部に入っていただき、その指示系統の中でスポンサーセールスにおける戦略策定や契約・調整、スポンサーアクティベーションの開発などを行っていただきます。

・スポンサーシッププログラムの開発
・スポンサーセールスおよび交渉~契約後の対応
・ライセンシングプログラムの開発およびライセンシーの募集・管理等


■業務の遣り甲斐・魅力点
イベントの開催・成功に必要となるマーケティング収入の確保や最大化を目指すとともに、スポンサーアクティベーションやライセンス商品等を通じてイベントの機運醸成を促進する非常に重要かつやりがいの大きな業務となります。事務局内やスポンサー等、様々な方面とのやりとりをどれだけスムーズに行えるかが業務におけるキーポイントとなりますので、調整力・交渉力が非常に重要となります。

■特徴
【原点は「何かおもろいことないか」】
心が動かないような仕事をするべきではない。おもろいことを見つけ、創り出し、社会に広げていく。
ソーシャル・プロデュースを体現する総合広告会社として、おもろいことを、もっと世の中へ生み出していきたいと考えています。

【独立資本だからこその「自由な発想」】
ビジネスやコミュニケーションにあらゆる変化が起きる中で、しがらみや手法に制限されることなく自由なフィールドで、
斬新なアイデアを世の中に仕掛けていくことが可能です。
また近年では、PRやインフルエンサーマーケティング企業への資本参画や業務提携を行いながら、幅広いコミュニケーション分野に進出しています。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
マーケティング担当
応募資格
必須
【必須条件】
・ビジネスレベルでの英語能力がある方(アカデミック・ジェネラル両方面にて)
・大規模なイベント運営に関連する業務経験がある方
・マーケティング業務経験または広告代理店にてスポーツ関連の業務に上流から携わったことのある方。
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目三の丸オフィス
最寄り駅:地下鉄名城線 名古屋城駅
※公共交通機関での通勤

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所

<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
勤務時間
固定労働時間制 所定勤務時間: 09:00~18:00
実働時間: 8時間
休憩時間: 1時間
時間外労働: あり
月平均残業時間: 20時間
年収・給与
年収500~700 万円 月給制 基本給318000円~445100円
残業代 固定残業代制 固定残業時間: 40時間 固定残業代: 98720円超過分は全額支給
手当: あり

通勤手当あり 全額支給(6ヶ月定期券額)
賞与あり 年2回、夏季・冬季 昇給あり 年1回
・昇給は年1回の評価制度の結果に応じて変動あり。
待遇・福利厚生
スキルアップ支援制度(ビジネススキル、マーケティング&クリエイティビティ、資格取得補助、外部講習等)。
階層別研修。業界団体研修。関連会社研修。OJT。

退職金制度有り
継続雇用制度あり
定年60歳

確定拠出年金
財形貯蓄
人間ドック無料
健康診断二次検査無料
インフルエンザ予防接種補助
社員紹介報奨金(20万円)
業績表彰(社長賞、優秀賞、新人賞、月間MVP賞等)
永年勤続者表彰
配偶者誕生日プレゼント
お子様誕生日プレゼント
お子様入学お祝い
自社保養山荘(白馬村)
全国各所契約保養施設
相互扶助会(従業員共済会)
LawRoom(無料外部法律相談窓口)
継続雇用制度(定年60歳)
休日休暇
【年間休日】120日
【休日内訳】週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,年末年始休暇,夏季休暇,産前・産後休暇,育児休暇
選考プロセス
■書類選考 → 面接2回(担当部署&役員、副会長) → 内定
■一次面接はWEBでの実施も可能。

会社概要

社名
株式会社新東通信
事業内容・会社の特長
総合広告会社として、愛知県に本社のある独立資本の総合広告会社としてはトップクラスのシェアを誇ります。

・1972年の創業から実績を積み、安定した事業基盤を作り上げました。
・同社がチャレンジし、日本中に広がったことは、数多くあります。 特にボートレース、住宅不動産、スポーツイベント、流通、通信、学校教育などの分野でその専門性を発揮しています。

<過去の実績>
・愛・地球博のオフィシャルエージェント
・名古屋シティマラソンの立ち上げなど
設立
1972年8月1日
従業員数
280名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ