人事(採用・労務・教育など)
人材育成施策の企画・推進 ※育成・研修の戦略立案から実行までになっていただきます。
掲載期間:25/01/29~25/02/11求人No:GRPER-2025010907
再掲載人事(採用・労務・教育など)

人材育成施策の企画・推進 ※育成・研修の戦略立案から実行までになっていただきます。

株式会社三菱UFJ銀行
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
ウェルスマネジメントビジネスは中期経営計画の大きな柱の一つであり、ウェルスマネジメントビジネスを担う人材の確保は極めて重要な要素です。採用強化を進めている一方でウェルスマネジメントビジネスを推進する人材の獲得競争は年々激しさを増しており人材戦略はより高いレベルと新しいチャレンジが必要になっております。
仕事内容
人材育成担当者として、各種施策の立案と実行を担当することで、当行の人材戦略の要を担っていただきます。
■業務内容
・人材育成施策および研修等の企画立案・運営
・新しい育成メソッドの構築
・入行後のオンボーディング施策推進
・人材育成関連システムの高度化に向けた企画開発
・一人別最適育成コンテンツ(OJTサポートツール)の導入検討や企画開発
・デジタル技術やデータ分析による人材育成業務の高度化および業務効率化

※新入行員からマネジメントまで、幅広い対象層の育成をご担当いただきます。
※営業店と本部一体での人材育成施策の浸透等を通して人材育成という側面から営業店の成果に繋がるアプローチを検討・実行していきます。
※将来的には採用~人材育成まで人材戦略全般に一気通貫で携わっていただくことを想定しています。

■配属部門
法人・ウェルスマネジメント企画部 法人・リテールアカデミー

■キャリアパス
部門の人材育成の企画・運営に関する知見・ノウハウを形成することで、当行の人材戦略や各部門での人材育成を担当するキャリアパスを想定しております。

■成長機会
・MUFGグループとして国内のウェルスマネジメントビジネス従事者数千人規模となる広いフィールドにおける人材戦略の役割を担っていただきます。
・中期経営計画の大きな柱の一つであるウェルスマネジメントビジネスを担う人材獲得に向け、部門独自のコース別採用において機動的な意思決定・裁量権をもって運営をできることが魅力。
・採用戦略を立案・実行する中で、スキル専門性を高めることができます。

<転勤>
当面なし※総合職採用となるため転勤、異動ともに可能性はあります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)、サテライト

応募資格
必須
■最終学歴
大学卒以上

■必須
・人材育成企画の業務経験がある方
・関係者と調整・交渉しながら新たな施策やプロジェクトを推進できる高いコミュニケーション能力とチームワークを意識した業務遂行能力、企画力がある方

■尚可
上記に加えて
・金融機関での業務経験のある方
・営業経験のある方
雇用形態
正社員 試用期間6ヶ月 条件変更なし
勤務地
本社
住所:東京都千代田区丸の内2-7-1
勤務地最寄駅:JR、丸の内線/東京(丸の内南口)駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
勤務時間
8:40~17:10 (所定労働時間:7時間30分)
年収・給与
入社時想定年収800万円 ~ 1200万円
経験、前職の年収考慮の上決定。
選考を通じて上下する可能性あり。
昇給有、残業手当有
待遇・福利厚生
通勤手当:通勤費実費支給
家族手当:支給には規定あり
住宅手当:支給には規定あり
寮社宅:入寮条件あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
各種研修・資格補助制度あり
年金制度、財形、持株会、住宅資金貸付制度等
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日~21日
※下限日数は入社直後の付与日数となります。
年間休日120日
選考プロセス
■選考フロー
※書類選考(写真付き履歴書・職務経歴書)
※適性検査あり
※面接(WEB面接可)3回
※上記選考終了後、内定の際はオファー面談を実施します。

会社概要

社名
株式会社三菱UFJ銀行
事業内容・会社の特長
【事業内容】金融業及びその他付帯業務
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の中核企業としてグローバルな競争を勝ち抜く『世界屈指の総合金融グループ』を創造しお客様に最高水準の商品・サービスを提供しています。
【支店など】国内421拠点、海外105拠点
設立
1919年8月
資本金
17,119億円(単体)
従業員数
32,786名(2023年3月末、単体)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社Human Resource Design
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-312443紹介事業許可年:2020年9月1日
設立
2018年7月10日
資本金
500,000円
代表者名
松村 恭行
従業員数
法人全体:14名

人紹部門:2名
事業内容
採用メディア運営、採用コンサルティング、採用アウトソーシング、ストーリー制作
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-312443
紹介事業許可年
2020年9月1日
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社Human Resource Design
〒105-0004 東京都港区新橋1-18-21第一日比谷ビル7階
ホームページ
https://www.hrdesign.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ