募集要項
- 募集背景
- 欠員補充のため
- 仕事内容
-
入社後は持株会社での決算業務を中心に、専門性の高い決算の取りまとめや法定の開示業務を担って頂く予定です。■担当業務概要
レポートラインは本部長(部長兼務)→副部長/GL(課長級)→当ポジション、を想定しています。
・デジタルハーツホールディングスでの連結決算等の業務、(主担当業務)
・決算スケジュールの管理、監査法人や業務委託先との段取り等の調整(主担当業務)
・監査対応、法定の開示業務(主担当業務)
・上記に関する成果物の検証や確認(主担当業務)
・デジタルハーツ等主要子会社の単体決算、関係する税務
・経理決算業務に関連する業務効率化や課題解決、法令改正時の対応
・経理部内での管理職補佐(J-SOX対応業務、使用システム維持管理、その他)
(主担当の明記の無いものは随時発生とお考え下さい)
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】 以下について概ね3年以上の経験
・上場会社での連結決算、監査対応、開示業務のご経験
・税務業務(申告書作成や構造の理解、税効果会計の経験)
- 歓迎
-
【歓迎】
・会計士資格、または科目合格、受験経験
・M&A業務、投資評価業務
・英語、その他の海外言語、海外ビジネスや海外留学のご経験
■期待する人物像
・連結や法定開示等の専門性と経験
・業務を通じて専門性を発揮する業務姿勢、総合力、即戦力としての対応力
・職場や組織として目標到達し成果を出す、協調性、柔軟性
・同社グループの事業や提供サービスへの関心と理解
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
- 正社員(試用期間3か月)
- 勤務地
-
〒163-1441 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル41F
※変更の範囲:会社の定める営業所
- 勤務時間
-
フレックスタイム制
※ 標準就業時間 9:30~18:30(所定労働時間 8 時間 休憩 60 分)
- 年収・給与
-
604万円 ~ 692万円
月503,400円~月576,900円
※経験・能力を考慮し、決定させていただきます。
※年俸制(時間外勤務手当は別途、勤務実績に応じて支給)
※試用期間3ヶ月(待遇等変更なし)
- 待遇・福利厚生
-
【社会保険】
健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
- 休日休暇
-
・週休2日制(土・日)
・国民の祝日
・年次有給休暇(6ヶ月勤務後10日付与)
・産前産後休業、育児休業、介護休業(法定通り)
・その他、バースデー休暇、家族バースデー休暇、試験休暇、裁判員特別休暇、転勤休暇、
慶弔、夏季、年末年始など
※年間休日:120日程度
- 選考プロセス
-
書類選考
1次:部長、副部長、採用担当
2次:本部長、採用担当
※変更の可能性有