募集要項
- 募集背景
-
◆自動車部品メーカー4社が統合して誕生したグローバルメガサプライヤー
◆デジタル技術を含む最先端技術の採用でCASE時代へ対応
◆2023年の自動車部品業界 特許資産規模ランキング上位企業
- 仕事内容
-
モーターサイクル事業部 ブレーキビジネスユニット グローバル品質保証本部では、製品の評価、Supplier品質管理、量産後に発生する搬入・市場の不具合品解析と様々な品質業務をグローバルで行っています。今回募集する、品質保証課は主に量産品質管理、定期試験やお客様で発生する不具合対応、品質管理課はSupplier品質、新規品や品質システム管理を行っており、お客様視点・グローバル視点で業務を遂行する必要があります。
信頼性検証課は、新規に開発された製品の評価(試験)を行い製品の確からしさを確認、検証を行っております。これら試験は国内製品のみならず海外で立上る製品も全て確認を行っております。
品質のノウハウ、グローバル視点で物事を捉えられる考え方等の広範な知識の習得が可能です。
~具体的な業務内容~
品質保証課
・量産品質管理、工程改善
・定期試験推進業務
品質管理課
・Supplier品質管理
・新規品、品質システム管理
品質検証課
・市場・搬入不具合解析
・新規・現調・工変評価検証
《募集背景》
二自動車産業の求められる安全・安心を達成するための品質は、年々高いものが要求されるようになってきています。
特にモーターサイクルは安全に対し発展途上であり、今後もスピードアップが大きく加速していきます。その中で、我々が生産する製品を自信をもってお客様へ提供できる、活動が一緒にできる仲間を募集します。
《魅力・やりがい》
自分たちで開発した製品を世界中の自動車に載せられることが仕事の魅力です。グローバルサプライヤーのため、国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、世界中の完成車メーカーと二人三脚で自動車の未来をつくるお仕事です。
また、日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。
品質に対する考え方、物の見方等、大きく成長できる部署です。
新しく開発された製品の評価(試験)を行う部署でもあり、やりがいも大きい部署です。
多様な人財がより自分らしく働き、成果を出せるよう、時間や場所にとらわれずに柔軟な働き方が選択できる環境を整えています。コアタイムなしフレックスタイム勤務制度をはじめ、在宅勤務制度といったワークスタイルを整備。セキュアでパワフルに仕事ができるモバイルツールの配布も行い、効率的かつ、多様な働き方の実現に努めています。
- 応募資格
-
- 必須
-
【全て必須】
・高専卒以上
・自動車、オートバイ、その他機械にかかわる品質保証、品質管理、品質検証業務経験者
・対外的な部門での職務経験者
・一般的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
- 歓迎
-
【歓迎】
・対外的な部門での職務経験者
・ブレーキ関連業務経験者
・海外サプライヤ対応英語力(TOEIC 500点以上目安)
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:3ヶ月(待遇変動 無し)
- 勤務地
-
新潟県上越市上千原4370
※勤務地:上越工場
※マイカー通勤 可
※リモートワーク:相談可(在宅)
※当面なし
総合職採用となるため、将来的には海外を含め全国転勤の可能性があります。
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(フルフレックス)
1日の標準労働時間 8時間00分
《標準的な勤務時間》
8:50~17:35(休憩45分)
※労働時間帯は拠点により異なる
- 年収・給与
-
想定年収:4,500,000 円 - 8,500,000円
月給:250,000円~450,000円
※知識・経験に応じて決定いたします。
※昇給あり(年1回)
※賞与あり(年2回)
※モデル年収:課長クラス 950万円~
- 待遇・福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金)
《手当関連》
通勤手当
家族手当:扶養1万1000円/人(上限4名※子は上限なし)
住宅手当
《休暇関連》
ファミリーサポート休暇(出産休暇、育児休暇、介護休暇、年次介護休暇、子の看護休暇、家族看護休暇、配偶者出産休暇、慶弔休暇、不妊治療休暇、配偶者海外転勤休暇など)
キャリアサポート休暇(リフレッシュ休暇、自己再開発休暇、キャリア開発休暇)
- 休日休暇
-
年間休日:121日(2024年度)
完全週休2日制(休日は土日)
年次有給休暇24日(試用期間中は3日)
年3回の長期休暇あり(夏季・年末年始・GW)
ファミリーサポート休暇(出産、育児、介護、年次介護、子の看護、家族看護、配偶者出産、慶弔、不妊治療、配偶者海外転勤等)
キャリアサポート休暇(リフレッシュ、自己再開発、キャリア開発)
- 選考プロセス
-
書類選考→面接→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。