研究・開発(その他、化学・素材・食品・衣料)
【神戸/将来の管理職候補】金属材料・機械の技術動向調査※神戸製鋼の子会社◆土日祝休み/残業10h
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月29日~2月11日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251人が紹介する300575件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/29 ~ 2025/02/11)
研究・開発(その他、化学・素材・食品・衣料)
【神戸/将来の管理職候補】金属材料・機械の技術動向調査※神戸製鋼の子会社◆土日祝休み/残業10h
管理職・マネジャー
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
仕事内容
-
神戸製鋼グループのシェアードサービス・育成研修・技術特許調査等を行う当社にて技術分野における市場調査及び技術調査を実施致します。
顧客のニーズに応じた「素材、資源・エネルギー、環境、モビリティ、DXなどの分野に関する技術動向調査」や「特定分野での市場動向調査」などの業務を担当します。
実際の調査業務では、お客様のニーズを的確理解⇒企画提案から調査・分析、報告書作成までの一連の実務を実施します。
(2)材料・モビリティ・エネルギー・資源・環境・DXなどの技術分野や産業分野における特定情報の収集・分析
・金属材料や機械製品を中心とした最新技術動向の調査
・企業の事業計画・研究開発計画を策定するための調査・コンサルティング
※神戸製鋼所および神戸製鋼グループ企業からの依頼案件を数多く扱っています。
※学術文献検索、特許検索、インターネット検索等を駆使して情報を収集・整理しますが、ヒアリングやアンケートなどで重要な情報を補足することも多く、内容によっては出張で現地に赴いて情報収集することもあります。
1つの案件につき平均2~3か月取り組み、様々な分野をご経験頂きます。
■やりがい:
学術文献、特許文献、専門書籍、各種資料などを精読して必要情報を選択することで文章力や調査力が身につきます。
■公的機関の調査例:
・NEDO:水素社会の構築で必要になる革新的冷熱活用技術に関する調査(2021年)
・NEDO:NEDO追跡アンケート調査結果に基づく研究開発事業のマネジメントが及ぼす効果に関する調査(2020年)
・JOGMEC:鉱物資源マテリアルフロー 2021(2021年)
応募資格
-
- 必須
-
■必須条件:いずれも
・工学系(材料系、機械系、化学系など)の修士課程修了以上の学歴
・企業、公的研究機関、大学等で材料(金属)、機械、化学、電気、情報など研究開発等の実務経験
雇用形態
-
正社員
ポジション・役割
-
【神戸/将来の管理職候補】金属材料・機械の技術動向調査※神戸製鋼の子会社◆土日祝休み/残業10h
勤務地
-
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4 神戸製鋼本社ビル
リモート可 相談可(週2日リモート・在宅)
年収・給与
-
500万円~800万円
待遇・福利厚生
-
通勤交通費 全額支給
各種保険完備
通勤手当:全額支給
社会保険
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可
休日休暇
-
完全週休2日制(休日は土日祝日)
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
祝日がある週は土曜日出勤がある場合がございます。
その分振休取得可能です。
※入社月により有給休暇の付与が変わります
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
【事業内容】シェアードサービス事業(オフィス、PR、給与計算)
人材育成コンサルティング、教育研修の実施
技術情報サービス事業(技術・市場・特許調査)
【企業の特徴】2021年10月より、神鋼リサーチ株式会社、コベルコ・キャリア・ディベロップメント株式会社、コベルコビジネスサポート株式会社の3社は合併し、ひとつの会社として生まれ変わりました。 KOBELCOグループのシェアードサービスを担う3社が経営統合し、より広範且つ専門性の高いサービスを提供できるシェアードサービス会社としてさらに邁進してまいります。
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。