募集要項
- 募集背景
- 増員募集
- 仕事内容
- 制度会計、管理会計、税務、等の経理関係業務における実務の担当
- 応募資格
-
- 必須
-
・事業会社における会計や税務の実務経験、あるいは金融機関や会計事務所で会計/税務に携わった経験が5~10年以上
・財務の基礎知識を有すること(IFRSであるとなお良い)
・業務リーダーとしてチームを率いて組織の目的に沿って業務遂行する力
- 歓迎
-
公認会計士、税理士、日商簿記、
連結決算の知識や実践経験
IFRS適用会社での経理業務経験、グループ会社経営管理、等
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 30歳~49歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京本社:東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル28階
福岡本社:福岡県福岡市中央区大名2丁目9-23 プリオ福岡ビル
- 勤務時間
- 09:00~18:00
- 年収・給与
- 450万円~800万円
- 待遇・福利厚生
-
交通費支給、役職手当、住宅手当、家族手当、資格手当、社会保険完備、退職金制度、社宅・寮、健康診断、社員割引制度
補足情報:【各種手当】 ■通勤手当:上限15万円(会社規定に基づく) ■役職手当 ■裁量手当 ■住宅補助手当 ■地域手当 ■家族手当 ■資格手当 ■残業手当 ■休日出勤手当 など 【福利厚生】 ■退職金制度(確定拠出年金):勤続3年以上 ■財形貯蓄 ■長期所得保障保険制度 ■産前、産後休業 ■妊婦・育児・介護時短勤務 ■育児支援制度 ■結婚・出産祝い金 ■永年勤続表彰 ■施設、レクリエーション ■各種福利厚生制度 等
借上社宅制度(家賃8割会社負担)※転居を伴う異動時
- 休日休暇
-
休日:土日祝休み
年間休日:125日
休暇制度:有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、産休・育休、慶弔休暇、介護休暇、GW休暇
補足情報:■夏期休暇:3日(8/13~15) ■年末年始休暇:6日(12/29~1/3) ■有給休暇:入社と同時に付与、半日・時間単位での取得可、年間:10日~20日 ■サポート休暇 ■結婚休暇・忌引休暇 ■がん通院休暇 ■妊産婦通院休暇 ■配偶者出産休暇 ■ボランティア休暇 ■メモリアル休暇
- 選考プロセス
-
▼書類選考
▼Web適性検査※マーク式
▼1次面接
▼2次面接
▼内定