募集要項
- 募集背景
-
同社では、人事・労務業務を継続して安定稼働できる体制の構築を進めています。
定常の労務業務に加え、デジタル活用による定型業務の効率化や人事システム移管などをご担当いただける方を増員募集します。
- 仕事内容
-
人事労務担当として、給与・社保/人事システム移管などをお任せします。
【具体的には】
◎適性やご希望を鑑みて、下記いずれかの業務をご担当いただきます。
・給与・賞与計算、勤怠管理、年末調整・社会保険関連業務
・福利厚生制度の運用、改定
・人事システム(POSITIVE)移管に関する導入運用
・デジタル活用による業務効率化・改善
社内問い合わせのチャットボット化や、RPA活用による定型作業の自動化など
【将来的なキャリアパス】
適性とご希望に応じて、課内でのリーダーやマネジメント、または人事部内での他領域へのローテーション等の可能性があります。
【やりがい・魅力】
・人事労務チームでは今後、IT活用による業務効率化や自動化を積極化する方針です。複数の業務改善テーマや人事システム移管プロジェクトも予定しており、全社としてもDX推進への意識が高いため、主体的に周囲を巻き込みながらスピード感を持ってテーマを遂行できる環境があります。
・労務業務のみならず、他人事領域の業務経験やシステムの知見を得ることができます。役職者もメンバーの提案を傾聴し、挑戦を応援する風土があるため、裁量と自由度を持ちながら、やりたいことを実現できる環境があります。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
人事労務チームにて勤務いただきます。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
※下記いずれかを満たす方
・給与、社保、勤怠などの業務経験
・人事関連システムやBPOサービスの提案営業、導入支援などの経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
住所:京都府京田辺市甘南備台1丁目1-3
アクセス:JR学研都市線「京田辺」駅または近鉄京都線「新田辺」駅より、京阪バス約24分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間: 09:00~17:30
実働時間: 7時間40分
休憩時間: 50分
時間外労働: あり
月平均残業時間: 20時間一部、フレックス制度の利用可
- 年収・給与
-
年収450~700 万円 月給制 基本給250000円
残業代 全額支給
通勤手当あり 実費支給(上限なし)
- 待遇・福利厚生
- 階層別教育、テクノスクール(技術者養成)、社内技能オリンピック、国内大学留学制度、各種資格補助制度(ライセンスボーナス)、通信教育補助、中途入社者研修、海外語学研修、海外トレーニー留学、技術専門職制度、育児・介護支援制度(休職、短時間勤務、ストック休暇制度《満35歳以上》(傷病治療に備えた有休積立、最大90日間)
- 休日休暇
-
【年間休日】121日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,介護休暇,特別休暇,育児休暇,産前・産後休暇
- 選考プロセス
-
面接2回 ※交通費全額支給※
一次面接+テスト(適性・基礎学力)
↓
最終面接(役員・担当部長・人事部長)