募集要項
- 募集背景
- ・体制強化
- 仕事内容
-
情報システム【情報システム部(東京本社)において、以下の業務に携わっていただきます】
グローバルチームの一員として業務を進め、日本とアジア地域を中心に全世界を対象とした情報システム
インフラストラクチャー分野におけるサイバーセキュリティーの改善のための開発、適用の調整を担当して
もらいます。
上司やチームメンバーは英語話者であるため、常に英語を使用する必要があります。
主な役割は以下のとおりです。
(1) NSGにとって必要な対応を踏まえて技術と市場動向を評価し、その実装を計画する
(2) 情報セキュリティポリシーを尊重したサイバーセキュリティー活動とプロジェクトを実施および主導する
(3) 運用レベルでサプライヤーから提供される技術サービスの安定運用を管理する
(4) 関連部門との調整
グローバルサイバーセキュリティ開発リーダーの下で、国内外の専門家とともにサイバーセキュリティアー
キテクトとして上記のタスクを推進する責任があります。
これは、グローバルレベルのプロジェクトに参加し、グループのサイバーセキュリティリスクを軽減する
ことでビジネスに貢献しながら、多様なチームの日本人およびグローバルメンバーと緊密な協力関係を築く
ことができるやりがいのあるポジションです。
- 応募資格
-
- 必須
-
・電子メール、Web セキュリティ、エンドポイントセキュリティ、ファイアウォール設定に関する
サイバーセキュリティーの経験
・リスク管理と問題解決の責任を負える能力
・Microsoft 365 Defender portfolio and security設定の知識
- 歓迎
-
・CISSP、CompTIA、CISM などのサイバーセキュリティー認定資格または同等の資格
・Checkpoint および AWS の経験
・グローバル チームでの勤務経験
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- 総合職・管理職
- 勤務地
-
東京都 港区
(フレックスあり)
- 勤務時間
-
所定就業時間 9:00~17:45(休憩1時間)
フレックスタイム制あり。
- 年収・給与
-
約700万円 ~約1000万円位
ご経歴や能力を考慮し決定します。別途インセンティブ制度あり。
- 待遇・福利厚生
-
【通勤手当】有り
【住居手当】有り
【家族手当】有り
【寮社宅】有り
【社会保険】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
【退職金】有り
【その他】住宅融資利息補助 財形貯蓄 持ち株会 企業年金 診療所 など
- 休日休暇
-
【休日】年間126日 基本土曜、日曜、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇
【有給休暇】年間有給休暇12日~20日
【特別休暇制度】結婚・育児・介護・デイスカバリー休暇等
- 選考プロセス
-
書類選考
面接2回(オンライン面接含め)
適性検査(WEB)有り