製品開発・研究
AI研究・事業開発者/「生成AIの展望や活用」についてレポート出すシンクタンク発の日系大手企業
掲載期間:24/12/27~25/01/19求人No:RASIK-AIken-NIR
製品開発・研究

AI研究・事業開発者/「生成AIの展望や活用」についてレポート出すシンクタンク発の日系大手企業

上場企業 大手企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
AIの研究開発の最前線で働くことにより、社内における技術革新をリードすることになります。

特に、AIモデルを開発・適用することで新しい価値を創造し、それが直接的に顧客への提供価値や社内の業務効率の改善につながる経験は、このポジションの特別な魅力の一つです。研究プロジェクトごとに異なる課題に直面し、それを解決することを通じて幅広い専門性を深めることができます。また、国内外の学会や会議での発表を通じて、自らの研究成果を世界に発信し、専門家としての認知とキャリアの向上に繋がります。

典型的なキャリアパスは以下の通りです。
1.数人で実施する研究開発PJTのメンバーとして特定タスクを完遂する
2.技術適用先の探索、ソリューション開発の一翼を担う
3.数人で実施する研究開発PJTのリーダーとしてPJT全体の成果を出す
4.NRIとしての事業性と技術的革新性の両面の条件を充足する研究開発テーマ自体を創出する
仕事内容
平均勤続14年・残業平均月6H・有休取得平均年14日以上…住宅手当や保養所等、中長期で働くビジョンが見えやすい「実効性ある制度」/ロジカルながら温かく、お互いの伸びしろを補うカルチャー
研究開発職として、革新的なAI技術を開発する役割を担っていただきます。AIを適用可能な顧客ユースケースの探索から、基礎技術の研究、実際のアプリケーション開発、事業部に対するアプリケーションの引き渡しに至るまでの一連のプロセスを担っていただきます。

【主な業務内容]】
・LLMの研究開発
・その他(画像・音声など)のAIモデルの研究開発
・AI技術の市場ニーズの分析と調査
・LLMやAIモデルの最適ユースケースの探索
・ビジネス向けAIソリューションの提案作成
・AIシステムの実用のためのWebシステムの設計と開発
・AIシステムの実用のためのモバイルアプリの設計と開発
・ロボットシステムへのAI技術の組み込み
・現場事業部と連携し顧客へのソリューション提案支援
・新しいAI技術のリサーチと知識の取得
・研究成果の学会や会議での発表

【特徴】
・研究開発の領域としては、大規模言語モデル(LLM)、一般的なAIモデルの開発と実用化、ロボットシステムへの技術組み込みといった分野の専門家を募集しています。

・大規模言語モデルの領域では、継続事前学習やファインチューニングを行うとともに、そのモデルをビジネスに適用するユースケースの探索を行って頂きます。

・一般的なAIモデルの領域では、画像や音声を含むAI技術の開発と実用化を担当してもらいます。AI技術を活用したWebシステムやスマホアプリの開発も含まれます。

・ロボットシステム領域では、NRIが開発するロボットへのAI組み込みや周辺のソフトウェア、ハードウェア技術の開発を行って頂きます。
応募資格
必須
・プログラミングスキル:Pythonに習熟しPyTorch, TensorFlowなどの活用経験がある。Webアプリを構築するためJavascript, PHP等を用いた開発経験がある。
・大規模言語モデル:LLMに関する基本的な知識を有し活用経験があること
・深層学習の知識:オープンソース化されたディープラーニングモデルをチューニングすることができること
・クラウド基盤に関する知識: AWS、Azure、GCPなどの主要なクラウドサービスプロバイダーに関する実務的な知識
・コミュニケーション能力: 事業部と連携し顧客のニーズを正確に理解したり、技術的な詳細をわかりやすく説明できる能力
・英語コミュニケーションスキル:ビジネスレベルの英語での会話能力、特に技術的な議論やプレゼンテーションがある程度行えること。
歓迎
・ユーザーインタフェース設計の経験:エンドユーザー向けの直感的なUI/UX設計スキル。
・プロトタイピングのスキル:迅速なプロトタイプ開発を通じてアイデアを実証する能力。
・スクラムやアジャイル開発の経験:アジャイル開発方法論を活用したプロジェクト運営経験。
・チームワークとリーダーシップ:多様なバックグラウンドを持つチームメンバーと協力し、必要に応じてリーダーシップ
・プレゼンテーションスキル:技術的内容を非技術者にも理解しやすく伝えるプレゼンテーション能力。
雇用形態
正社員(試用期間あり:6ヶ月 期間中に待遇の変動はありません。)
勤務地
東京都千代田区大手町
年収・給与
1,200万円~1,800万円 スタート
待遇・福利厚生
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・厚生年金基金
・退職金制度
・通勤手当:交通費全額支給
・財形貯蓄制度
・保養所(国内・海外)
・研修制度(外部研修の参加費は会社負担)
・「米国SANS Institute」のトレーニング
・育児休業(最長、子供が2歳になる日まで延長可能)
・育児のための時間外勤務の制限や免除
・パートナー出産休暇
・各種研修、派遣留学制度(国内・国外)、語学研修、インストラクタ制度、人材開発講座、資格取得支援 等
休日休暇
・年間休日日数120日以上
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

年末年始休暇、暑中休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇
※リフレッシュ休暇は連続する5日間の休暇を取得し、前後の土日を含め連続9日間の長期休暇の取得を推進

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
当社は、日本初の民間シンクタンクである野村総合研究所と、システムインテグレーターの草分けである野村コンピュータシステムの合併によって生まれました。

お客様の問題を先取りして解決策を導いていく「コンサルティング」から、具体的な解決策を実施・運用していく「ITソリューション」まで、いわばフルラインの一貫したサービスを提供する総合力を備えており、社会や産業の今後の展望を分析・予測、その他企業の業務分析や経営診断、市場分析、各経営コンサルティング、解決策の提示などを行います。そして、最終的に改革のための実務レベルの支援まで行います。
設立
1966年
資本金
25,655,413,800円
売上高
7,365億円
従業員数
7,206人(グループ 16,708人)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社らしく
厚生労働大臣許可番号:13―ユー310035紹介事業許可年:2018年11月1日
設立
2018年7月2日
資本金
50,000千円
代表者名
代表取締役社長 平康 元一
従業員数
法人全体:5名

人紹部門:4名
事業内容
人材紹介・採用支援事業、組織コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13―ユー310035
紹介事業許可年
2018年11月1日
紹介事業事業所
千代田区(淡路町)
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
ホームページ
https://www.rashiku.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ