募集要項
- 仕事内容
-
■車両(空調、パワートレーンサーマル、制御)の他設計開発チームと連携しながら、バッテリサーマルコントロールの開発を行っていただきます。
【具体的には】
・車両や電子機器等含むバッテリ温調システムの設計、及び、バッテリ温調用部品の設計・開発
・1D/3D伝熱モデル構築、及び、それを活用したMBD開発の推進
【部門ミッション】
電気駆動システム開発部は、電動化における主要ユニットである駆動用バッテリ、電力変換器、充給電器、e-Axle、電動化システム(制御)の設計、評価の主幹部門です。「ひと中心」の環境造りと開発活動で電動化へのトランジションをリードするべく、中期経営計画の電動化Phase2、及びPhase3の実現に向け技術、商品開発に取組むとともに、社内全体へ電動化知見を広め、全社的な開発、商品化プロセス構築に取組んでいる部門です。第1電駆開発Grとしてのミッションは、上記の内の、駆動用バッテリ全体に渡る技術、商品の開発と、その開発プロセスの構築、改善、加えて、電動化にかかわる開発部門全体への人材育成教育となっています。
【ポジション特徴】
・様々なバッテリ温調方式(空冷、液冷、他)の開発に従事していただきます。また、開発初期の段階から、車両性能部門と協力しながら、温調方式選定に従事していただきます。
・同社が現有していない技術に関しては、チームリーダーを中心に(B5で採用の方はリーダーとして)毎年技術開発計画を立て、予算をとり新技術開発に取り組んでいただきます。
・部品ハード設計にとどまらず、車両にまたがるシステム視点での開発となる点で、やりがいや難しさがあります。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
・複数のユニットが連結されたサーマルシステムの開発経験(プラントなど)
【歓迎要件】
・自動車に関するサーマルマネジメント系開発経験
・バッテリ、電気、電気回路、自動車に関する知識、車載レイアウト、3DCADと構造解析の知識(熱流体解析の実施にかかわる知識)
・金属・樹脂・エラストマーが混在する構造体設計に関する知識、構造体製造に関する知識
・実研/評価経験のみでも「どういう実研をしたらよいか」を考え、結果に対してフィードバックができること
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 広島県
- 勤務時間
- 09:00 - 17:45(コアタイム:00:00 - 00:00)
- 年収・給与
-
500万円~900万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回
- 待遇・福利厚生
-
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当
【待遇・福利厚生】
独身寮(借上社宅)※社員寮の建て替えに伴い、当面の間、独身寮対象者の方は借上社宅への入居/工事は2024年10月より開始、新寮は2027年4月より運用開始予定、退職金、財形貯蓄、保養所、受動喫煙対策:室内禁煙または喫煙専用室を設置
- 休日休暇
-
年間121日/(内訳)週休2日制(土曜・日曜)※年数回土曜出社有り、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、GW休暇
年間有給休暇:15日~20日(左記は毎年10月に付与/入社時点で別途、入社時期に応じた日数を付与します)