総務
ファシリティマネジメント部 グローバルファシリティプランニング課:ファシリティプランニング(FMD)
総務

ファシリティマネジメント部 グローバルファシリティプランニング課:ファシリティプランニング(FMD)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月17日~1月30日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251が紹介する300575の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/01/17 ~ 2025/01/30)
総務

ファシリティマネジメント部 グローバルファシリティプランニング課:ファシリティプランニング(FMD)

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 土日祝休み

募集要項

仕事内容
<同社・事業について>
同社グループは、「イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする」ことをミッションとしています。「グローバル イノベーション カンパニー」であり続けるというビジョンのもと、同社グループはイノベーションを通じて、人々と社会を"エンパワーメント"することを経営の基本理念としています。インターネット・ショッピングモール「同社市場」をはじめ、旅行予約サイト「同社トラベル」などのECサービス、「同社銀行」などの金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。

<部署・サービスについて>
同社グループの従業員が安心して働ける環境を提供し、企業全体の生産性向上に寄与するべく、同社グループ全体のファシリティマネジメントを担っています。同社本社を始めとする、国内外のオフィスについて、選定、構築、管理の全てを担当しています。

グローバルファシリティプランニング課ではグループ全体に渡る不動産の計画立案や選定、及び交渉を行っています。国内外のオフィスや施設の立地選定から始まり、最適な物件の確保、契約条件の交渉、そして賃貸契約の締結までを一貫して担当しています。これにより、グループ全体の事業展開を支えるための基盤を整えています。また福利厚生施設の運営管理も担当致します。福利厚生施設には、社員食堂やジムがあり、従業員が健康で快適に働ける環境を提供することを目指しています。これらの施設の運営管理において、日常的なメンテナンスやサービスの質の向上を行い、従業員満足度の向上に努めています。

オフィスと福利厚生の観点から、同社グループ全体の働きやすさを向上させ、従業員のモチベーションと生産性を高めることに貢献しています。


<具体的な業務内容>
・ビジネスの成長を支えるオフィス戦略の策定
・オフィスを中心とした不動産のリサーチ、物件選定、契約交渉
・オフィスのスペース、リソースの最適化、執務環境向上、改善に向けた企画立案
・国内外グループ会社の契約管理、ファシリティマネジメントのサポート業務
・福利厚生施設の管理運営や、委託業者の管理業務

<働く環境>
新卒、第2新卒、中途など様々なバックグラウンドを持つ方にご活躍頂いています。
応募資格
必須
<必須要件>
・TOEIC800点以上もしくは同程度の英語力
・総務およびファシリティマネジメント領域での業務経験
・複数の外部委託業者の統括管理
・スプレッドシートの作成やデータ分析、プレゼンテーション資料の作成ができるPCスキル(Outlook、Power Point、Excel、Word、Access等)

<歓迎要件>
・商業不動産の契約業務
・オフィス構築等のプロジェクトマネジメント、コンストラクションマネジメント経験
・福利厚生施設の管理運営経験
・ビジネスレベルの英語力(会話、文章)
・PCスキル(Auto CAD、ブラウザベースの各種ツール、等)

<求める人物像>
・変化の多い環境・状況下においても、常に柔軟な発想で挑戦し続けられる方
・業務上の問題に対して、自分なりの課題を設定し、その解決に向けたプランを関係者との適切なコミュニケーションを通じて、最後までやり抜くという意欲が高い方
・既存の概念にとらわれず、同社グループに最適なオフィスを作る意欲のある方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
9:00~17:30(所定労働時間7時間30分)
コアタイム、11:00-15:00 (朝会実施日: 8:00-12:00)
フレキシブルタイム、7:00-11:00、15:00-20:00 (朝会実施日:7:00-8:00、12:00-20:00)
年収・給与
600万円 ~ 1500万円
待遇・福利厚生
休日:土曜、日曜、祝日
休暇:夏期冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇(産前産後休暇・育児休暇・結婚休暇など)健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,通勤手当■人事育成制度
・入社時研修
・キャリア構築研修
・管理職研修
・Global Experience Program(GEP)

■サポート
・各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)
・通勤交通費
・社員持株会
・スポーツ クラブ法人会員
・ビザサポート
・社内託児所「同社ゴールデンキッズ」

■社内サービス
・カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料)
・ライブラリ(個人学習スペース)
休日休暇
標準:9:00?17:30 ※1日7.5時間

専門業務型裁量労働制
選考プロセス
書類選考→ 面接2~3回→内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
<インターネットサービス、FinTech(金融)サービスなど、多岐にわたる分野でサービスを提供するグローバルカンパニー>

インターネットサービス、FinTech(金融)サービスなど、多岐にわたる分野でサービスを提供しています。これらサービスを、同社会員を中心としたメンバーシップを軸に有機的に結びつけることで、他にはない独自の「同社エコシステム(経済圏)」で70以上のサービスを展開中。

【事業内容】
・インターネットサービス…市場事業、トラベル事業、その他国内インターネットサービス、海外事業等
・通信…モバイル事業
・金融サービス…クレジットカード事業、銀行事業、証券事業、電子マネー事業等
その他…プロスポーツ事業等

<特徴・魅力>
■世界16億超のグループサービス利用者数
■世界30カ国・地域に広がるビジネスの多角化展開
■社内公用語を完全英語化:勤務時間内に英語自習クラスや教材の貸出、eラーニングも完備
■市場の出店店舗数:56,000以上
■従業員の出身国・地域:70以上
■女性管理職割合:28%
■女性社員割合:40%
■同社カードショッピング取扱高6,1兆円 会員数1,500万人 
■グローバル流通総額:26.9兆円 
■日本国内の同社ID数:1億以上
入社実績
Tさん(39歳 / 男性)
プロジェクトマネージャー
Cさん(32歳 / 女性)
デジタルマーケティング
Kさん(39歳 / 男性)
政策渉外担当
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ