募集要項
- 募集背景
-
弊社は世界を跨ぐグローバルファームとしてサービスを提供できる国際的な弁護士チームを構築し、クライアント企業のグローバルな経済活動を支援する体制の整備を進めています。設立以来毎年飛躍的な成長を成し遂げ、2025年には新たにシンガポールオフィスを開設し、さらなるビジネスの拡大を着実に図っていきます。
また、ビジネスが好調に展開する中、弊社では Diversity、 Equal Opportunity、 Meritocracy を中心に所属するメンバーがいかに働きやすい職場で自己実現ができるかを重視し、それを可能とする環境とカルチャーの醸成に取り組んでいます。今まではリーガルアシスタント(秘書)が分担しながら、行っていましたが、今回、事務所拡大の途上につき、専任者を採用することとなりました。最初のマーケティング責任者として、これからどんどん成長していく環境で、ご自身の活躍により、事務所の認知度を上げ、弊社ブランドを定着していく、上げていく、という大きな成果とやりがいのあるポジションです。
- 仕事内容
-
本ポジションの活動は単なるマーケティング・PR活動に限られず、結果としてクライアントの増加、法領域の拡大につながり、弊社の業務拡大、成長に直結する、ビジネスデベロップメントといっても過言ではない、重要なミッションとしての側面を持ちます。職務内容詳細
パンフレット、webサイトの運営・更新作業(日/中/英版)
国内、海外弁護士ランキングやアワードなどへの応募や掲載依頼のための実績資料収集、提出作業および情報収集。
事務所主催セミナー/ウェビナー、各種イベント(国内外)の企画、運営。セミナー後のフォローアップ
HP掲載や媒体とのインタビュー企画運営、実施。カメラマン、ライターなど制作会社との連携を含む。
ニュースレター配信の管理、分析、および配信にかかわる業務
各種プレスリリースの外部配信作業
SNS掲載コンテンツの企画、制作にかかわる協力会社管理
クライアント向け提案資料、企画書の作成
各種挨拶状の作成管理、とりまとめ
海外メンバーの来日時スケジュールサポート、マーケティング活動サポート
その他、事務所のマーケティング・広報にかかわる業務全般
- 応募資格
-
- 必須
-
必要な経験
英語力:ビジネス(TOEIC 750 点程度)以上または実務経験
パンフレット制作、ウェブサイト運営経験
国内外メディア対応、プレスリリース作成の経験
チームで仕事を遂行していく力
全体を見渡し、連携する調整、コミュニケーション能力
歓迎経験
士業(特に法律事務所)でのマーケティング・広報経験
外部パートナーの選定・マネジメント経験
SNS 運用実績および経験
海外メディアとのやりとり経験
ランキングやアワードなどへの応募や掲載依頼のための実績資料収集、提出作業および情報収集。(サブミッション経験)
応募書類
履歴書および職務経歴書 *TOEFL/TOEIC等、英語力についての記載があれば尚良し
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- Tokyo
- 年収・給与
- 年収 650万以上
- 待遇・福利厚生
-
待遇面
リモートワーク可能
交通費支給 *転勤なし
賞与年2回(業績とパフォーマンスに応じて検討)
昇給年1回(評価に応じて検討)
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
健康診断、インフルエンザ予防接種費用の補助
- 休日休暇
-
休暇・休日
週休2日制+祝日
年末年始休暇、GW、慶弔休暇、有給休暇、傷病休暇、子の看護休暇、介護休暇など
性別問わず育児休暇充実