プラントエンジニアリング
【再エネ関連の新規ビジネス・電気設備技術営業(担当もしくはマネジャーレベル)】
掲載期間:25/02/19~25/03/05求人No:AEGI-ID166869-080
再掲載プラントエンジニアリング

【再エネ関連の新規ビジネス・電気設備技術営業(担当もしくはマネジャーレベル)】

外資系企業 マネジメント業務なし 新規事業 英語力が必要 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
重工業、プラント業界向けにBESS(バッテリーエネルギー貯蔵システム)、系統接続設計に関わるアドバイザリー業務をお任せします。
【業務詳細】
*重工業、プラント業界向けにBESS(バッテリーエネルギー貯蔵システム)、系統接続設計に関わるアドバイザリー業務をお任せします。

*同部署は主に重工業系の顧客を対象とした検査、認証サービスを中心に事業を展開してきましたが、時代の変化と共に風力や太陽光などの再生可能エネルギーの導入が進み、電気設備のTechnicalDueDiligentなどの新しいニーズが急激に増加しています。
既に動き始めている対象分野としてはBESSがあげられ、系統接続設計に関わるアドバイザリーサービスに対応いたしました。今後、益々需要が高まる見込みです。

【業務内容】
・顧客エンジニアと豊富な技術的知見を有した技術営業(本ポジション)間でのコミュニケーション
・提供できる技術支援内容及び要件とプロセスを明確にし案件を獲得
・案件受注後は弊社内及びグローバルでに専門担当でプロジェクトを構成
*実際の技術的な支援業務は別の担当となります
応募資格
必須
<募集要項>
・プラント建設のプロセスを理解している方。
・電気工学系学科卒業の方
・ビジネス英語
歓迎
.
雇用形態
正社員
勤務地
神奈川県横浜市
勤務時間
9:00-17:30 (所定労働時間)
休憩:12:00~13:00(60分)
年収・給与
年収 700万円 ~ 1300万円
待遇・福利厚生
・財形貯蓄制度
・退職金制度(確定給付企業年金制度)
・健康保険組合提携保養所
・スポーツクラブ優待割引
・社内クラブ活動補助
受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙
試用期間の有無:有/試用期間中での賃金の違いは無し
休日休暇
・完全週休2日制(土日)
・祝日、年末年始(6日)、夏季(3日)、年次有給休暇、病気休暇(年4日)、慶弔休暇、産休・育休、介護休業、勤続報奨休暇(勤続3年経過ごとに連続2週間)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
試験・検査・認証(TIC:Testing, Inspection, and Certification)のグローバルリーダーです。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アージスジャパン
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040263紹介事業許可年:1998年
設立
1997年10月
資本金
1億円
代表者名
代表取締役社長 相田 祐一
従業員数
法人全体:50人

人紹部門:35人
事業内容
人材紹介事業、人材派遣事業及びそれに係るコンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040263
紹介事業許可年
1998年
紹介事業事業所
東京、大阪
登録場所
東京本社
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4番1号 ニューオータニガーデンコート7F
ホームページ
https://www.aegis-japan.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ