ブランド・プロダクトマネージャー
上場リーガルテック企業でのプロダクトマネージャー(新規事業領域)
ブランド・プロダクトマネージャー

上場リーガルテック企業でのプロダクトマネージャー(新規事業領域)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月27日~2月9日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6257が紹介する322978の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/01/27 ~ 2025/02/09)
ブランド・プロダクトマネージャー

上場リーガルテック企業でのプロダクトマネージャー(新規事業領域)

募集要項

仕事内容
<仕事内容>
法令データベースに生成AIを組み込んだコアテクノロジーを活用した新規サービスの開発

◇職務詳細
・解くべき課題の設定と戦略策定・提案
市場環境と当社が実現できることの双方を考慮しつつ、有望なビジネス領域の絞り込みと、そこでのプロダクトビジョン、ロードマップを策定・提案していただきます。
・プロダクト戦略の実現
大量の情報を扱う専門家(士業 など)が使いやすく、かつ価値を感じるプロダクトを実現するため、専門家やエンジニア・デザイナーと連携をしつつ、優先順位の整理、仕様の具体化、プロジェクトのリードなどを担っていただきます。

<募集部門の紹介>
法令データベースに生成AIを組み込んだコアテクノロジーの開発や新しいサービスの検討と開発を行うチームで、新しいテクノロジーのサービス活用/研究を行い、幅広い専門家領域のDXを推進するプロフェッショナル・テックを展開していくためのR&Dも行っており、国内外の企業・大学等研究機関とも協力し、既存サービスの枠にとらわれない新たなサービスの検討も進めています。

<募集背景>
・新規プロダクト開発推進のため
当社は現在、コアテクノロジーを活用した新規のサービスを連続的に立ち上げていくフェーズに入っており、既存事業への実装、複数のサービスの立ち上げを構想しています。

今回の募集は、この新規サービス立ち上げ体制強化のための募集です。顧客の課題にしっかりと寄り添い、社会課題を解決する意思を持ったPdMを求めています。
応募資格
必須
<必須要件>
・LLMへの興味関心
・プロダクトマネジメントのご経験
・課題発見力、課題理解力、アカウンタビリティ

<歓迎要件>
・BtoBプロダクト開発のご経験
・自身で戦略策定/提案?事業計画化~実行までを推進したご経験
・新規事業開発/事業企画/プロダクト企画のご経験
・専門家領域に関わるプロダクト開発のご経験
・事業責任者のご経験(数値責任(PL、KPI等)を伴った事業運営)
・プロダクトによる明確な数値成果を出したことがあるご経験(MRR、アプリダウンロード数等)
・データドリブンなプロダクト開発のご経験
・組織マネジメントのご経験
・エンジニアとしての開発のご経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間10時間)
人によって朝8時出社や昼12時出社など、自分にあったペースで働いています。
年収・給与
経験・能力を考慮し当社規定により決定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
上場リーガルテック企業
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ