デザイナー(その他)
経営管理プラットフォーム提供企業でのプロダクトデザイナー
デザイナー(その他)

経営管理プラットフォーム提供企業でのプロダクトデザイナー
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月27日~2月9日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6252が紹介する320497の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/01/27 ~ 2025/02/09)
デザイナー(その他)

経営管理プラットフォーム提供企業でのプロダクトデザイナー

募集要項

仕事内容
<事業概要>
当社は、経営情報の一元化と組織間のコラボレーション促進により、迅速で質の高い意思決定(経営判断)を支援するコラボラティブ経営管理サービスの開発・提供をしています。

各社のニーズ(経営指標、業務フローなど)に対応できる柔軟なプロダクトと、元経営企画担当者など数値管理の知見豊富なカスタマーサクセスによる永年支援を提供することで各社に合わせたベストプラクティスを実現可能にしています。

<募集背景>
順調に顧客数は伸びており、プロダクト開発におけるデザインの重要性が増してきました。

プロダクトの成長に耐えうるべく、組織体制を強化したい。新しいメンバーと既存顧客の改善や新機能のリリースはもちろんですが、中長期の戦略立案なども一緒に行っていきたいと思っております。

<業務内容>
ユーザーのニーズを中心に据えたデザインを追求し、エンジニアやプロダクトマネージャーと協力しながら、魅力的で直感的なUI/UXを設計します。

プロダクトにおけるインターフェースの品質を担保していただくために、PdM/開発と連携しながら当社サービスのデザインを行います。

・予実管理SaaSのUI/UXデザイン
・PdMとユーザーストーリーを作成
・ユーザー中心のプロダクトデザイン開発
・アジャイルなプロセスでのデザイン改善
・ユーザーリサーチやデータ分析を通じたインサイト獲得
・各部門との連携によるデザイン機能の最適化

<ポジションの魅力>
経営管理・予実管理といった領域はレギュレーションのない領域であり、顧客ごとに個別性の高い要件が存在しています。

顧客ごとに多種多様な経営管理・予実管理のやり方の中から最大公約数を見つけ出し、あらゆる顧客に最高の体験を提供できる一つのプロダクトとはどういう姿なのかを考え抜くことが必要です。この部分こそが、本サービスの難しさであると同時に魅力であり、他では経験できないような一大チャレンジです。
応募資格
必須
<必須要件>
以下いずれかの経験
・SaaS・BtoB アプリケーション業界でのプロダクトデザインの経験
- Figma, Sketch, Adobe XDなどのUIデザインツール使用経験
・開発チームと一緒にプロダクトをリリース&改善を繰り返した経験

<歓迎要件>
・ペルソナ、ジャーニーマップなどのユーザーモデリング実施経験
・ユーザーストーリーの作成経験
・OOUI手法でのUIデザイン経験
・デザインシステムの設計と運用
・アジャイル開発への理解

<求める人材像>
・定義を明確にしながら腹を割ってコミュニケーションができる方
・短期で爆発的ではなく、小さくても持続的に熱量を持てる方
・顧客、プロダクト対して楽しみながら誠実に向き合える方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
・フレックスタイム制(コアタイム9:00-16:00)
・月所定160時間勤務(月30時間分の割増賃金相当分を含む。)
※実際の割増賃金が当該時間数を上回る場合においては、賃金規程に基づき、別途残業手当を支給する
年収・給与
経験・能力を考慮し当社規定により決定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
経営管理プラットフォーム提供企業
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ