営業(法人向け)
【セールス】提案~クロージングまでを一貫して担当|22兆円の市場規模がある産業DXプラットフォーム
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間2月5日~2月18日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251人が紹介する304586件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/02/05 ~ 2025/02/18)
営業(法人向け)
【セールス】提案~クロージングまでを一貫して担当|22兆円の市場規模がある産業DXプラットフォーム
MOZU株式会社
ベンチャー企業
マネジメント業務なし
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
『MOZUオーダー』の利用者が急増する中、さらなる価値提供を目指し、セールス活動を強化するための増員です。課題解決型の提案営業を通じて、ユーザー体験の向上と市場拡大に取り組んでいただきます。
仕事内容
-
住宅設備 / 内装資材 / 非住宅設備など取り扱う工事会社/工務店に対して、提案~クロージングまでを一貫するセールス業務をご担当いただきます。
▼直近のリリース
直近2024年8月に3億円の資金調達を実施しました。
▼当ポジションのミッション
提案~クロージングまでを一貫して担当するセールス職として下記をミッションとして業務を行っていただきます。
▼業務内容
・セットされた商談に対応し、提案~クロージングまでを行う
・初期商談~受注までの案件コントロール(社内のアカウント担当や複数関係者も巻き込んだハンドリング)
・業務課題ヒアリング、課題解決手段のご提案
・プロダクトへのフィードバック
・担当者とのヒアリング、リレーション構築、業務改善提案
・提案プレゼンテーション
・顧客管理
▼このポジションの魅力
1. 創業初期メンバーとしての参画
創業初期フェーズに携わることで、会社の成長とともにご自身も大きく成長できるポジションです。
2. 業界未経験者が活躍できる環境
当チームは業界未経験者が半数を占める構成で、未経験者も素晴らしい成果を上げています。新しい環境への挑戦をサポートする支援体制が整っています。
3. 市場を牽引するDX推進
建設業界は22兆円の市場規模を持ちながら、デジタル化が遅れています。当社はその課題を解決し、発注から配送までを効率化するマーケットプレイスを提供。業界全体の進化に貢献するダイナミックな経験が得られます。
4. 会社とともに自身も成長できる環境
当社は市場成長率でT2やD3を上回る勢いで成長を続けています。この急成長フェーズを体感することで、セールス力はもちろん、BizDevやマーケティング、マネジメント領域へのキャリア拡大も目指せます。
応募資格
-
- 必須
-
- セールス経験が2年程度以上ある方
- 簡単なPC操作(Excel入力などOffice製品を利用)が可能な方
- 歓迎
-
・インサイドセールス営業経験
・リフォーム、住宅設備、電材設備の知見をお持ちの方
・積算、受注の対応が可能な方
・新しい手法やサービスを積極的に活用していくことを得意とする方
・自ら課題を発見し、課題に対して改善のための行動ができる方
雇用形態
-
正社員
試用期間:あり(3ヶ月)※使用期間中の条件に変更なし
勤務地
-
・住所
105-0001 東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル 11F
・アクセス
東京メトロ虎ノ門駅・虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分、霞ヶ関駅から徒歩5分
勤務時間
-
・フレックス:あり / コアタイムなし
・基準となる就業時間:10:00~19:00
・休憩時間(60分)
年収・給与
-
550万円 ~ 700万円
月給:333,333円 ~
※固定残業45時間分:89,285円 ~ を含む。※超過分別途支給
※ご経験とスキルにより応相談
※ストックオプション付与の可能性あり
・昇給:あり (年1回)
・賞与:業績に応じて支給可能性あり
待遇・福利厚生
-
・社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
・リモートワークあり(基本出社の想定)
・交通費支給あり/月額50,000円以内まで
・受動喫煙防止対策:施設内で喫煙可
その他
・社員数:10人以下
・平均年齢:34.75
・転勤:なし
・リモートワークの有無:有(フルリモート不可)
・育児休暇制度:あり
・時短勤務制度:応相談
・定年年齢:満65歳
・副業:OK(申請制)
休日休暇
-
・年間休日:120日程度
・完全週休二日制(基本は土日祝)
・有給休暇:入社半年後に10日間付与
選考プロセス
-
・面接2回(筆記試験なし)
┗書類選考 → 一次面接 → 二次面接 → 内定
※選考フローは変動する場合があります。
会社概要
社名
-
MOZU株式会社
事業内容・会社の特長
-
▼市場規模と業界における課題
【市場規模と業界の状況】
まず、建設業界の市場規模は22兆円以上*であり、2020年以降、年々上昇を続けています。
また、当社が現在ターゲットしているBtoBの建築資材の流通に絞っても5兆円以上の市場規模があります。
併せて業界全体の状況として、建築資材の価格についても年を追うごとに高騰しており、
中国における鉄鉱石供給の減少・環境規制の強化に対する需要の急増などにより鉄の価格が上昇したり、国際的な運送コストの上昇 / ガソリン代や電気料金の高騰 / 人材不足 / 半導体不足 / 円安などが複合的に要因となっています。
【業界における課題】
上記の理由によって、中間コストの削減と価格の透明性の重要性が一層高まっている状況です。
しかし現在の建設業界では、商流が複雑で多重化していることにより中間マージンが発生し、価格のブラックボックス化と価格高騰が進んでしまっています。
また、建築資材の受発注はデジタル化が遅れており、注文方法がアナログであり複数システムを行き来しなければならずコミュニケーションコストが高い状況です。
▼今後の展望
今後の展望として、賃貸向け住宅設備 / 内装資材 / リフォーム向け住宅設備 / 非住宅設備のみならず将来的には新築にも市場を広げ、より大きい市場にリーチしていく予定です。
また、産業に特化して業務課題を解決するVertical SaaSも展開予定であり、未だデジタルの活用が浸透していない建築領域で、AI、OCRなどの技術を用いた単純作業の自動化と、人がより生産性の高い業務に集中できる環境を構築していきます。
設立
-
2023年5月10日
資本金
-
3,400万円(資本準備金含み、5,400万円)
従業員数
-
10名以下
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。