募集要項
- 募集背景
- 増員募集 / 更なる組織強化のため、税務コンサルタントを募集しております。
- 仕事内容
-
【業務内容】
税務コンサルタントとして
●企業再生
●成長支援
●M&A
●事業承継
●IPO支援 といった財務経営コンサルティングと税務サービスに携わっていただきます。
企業再生業務が最も割合は高いですが、他のサービスも並行してアサインしますので、
税務も含めてすべての業務を経験することが可能です。
【同事務所について】
・税務顧問業務は20件くらいを想定しています。
3月の個人の確定申告は一般的な税理士事務所の繁忙期のような状況ではなく、
また、法人決算もバラけており、季節変動は大きくありません。
(強いて言えば、法定調書や確定申告がある1~3月が繁忙期)
・税務顧問業務は、モニタリング業務(経営改善や成長支援等)をセットで受注しているパターンが多く、
一般的な税理士事務所では経験できない、より経営目線での付加価値業務を本人のやる気次第で経験できます!
・上記のモニタリング業務に加え、企業再生、M&A、IPO支援といったコンサルティング業務を
サービスラインとしているため、
組織再編税制、M&Aの税務DD、SO(ストックオプション)税務対応、上場会計対応(税効果等)等の
幅広い税務業務を経験できます。
- 応募資格
-
- 必須
-
■必須条件
・会計事務所での税務業務経験のある方(3年以上)
・中小企業の支援にやりがいを感じる方
・中小企業経営者のビジネスパートナーとして真摯に対話を行える方
- 歓迎
-
■歓迎条件
・税理士資格をお持ちの方
・通常の申告業務の他、組織再編等の業務経験者は優遇いたします
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 25歳~40歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
・税務のプロフェッショナルとして経験を活かしたい!経験を積みたい!という方
・コミュニケーション能力高い方
→中小企業の皆様にとって「最も身近な相談相手でありたい」という想いのもと、日々の業務に取り組んでいる事務所です。どのような状況であれ経営者様へ寄り添う姿勢を忘れず、誠意をもってコミュニケーションを取れる方を求めています。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイム:11:00~16:00)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 年収・給与
-
年収:650万円 ~ 1000万円
月額:420,000円~545,000円
【月例給(420,000円~545,000円)の内訳】
基本給+生涯設計手当+地域手当+固定残業代です。
※生涯設計手当55,000円は給与で受け取るか、確定拠出年金として拠出するかの選択制です。
※地域手当は55,000円です。
※固定残業代は114,000円~148,000円で、月45時間の時間外及び10時間の深夜労働分です。
・年収には賞与2回(7月、1月)を含みます。
- 待遇・福利厚生
-
社会保険完備
交通費支給
補足情報:試験特別休暇(税理士試験、中小企業診断士試験の5日間等)
- 休日休暇
-
休日:土日祝休み
年間休日:123日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
- 選考プロセス
-
書類選考 → 1次面接 → 最終面接
※ご要望に応じて、書類選考の前に随時カジュアル面談も対応可能です