募集要項
- 募集背景
- 後任
- 仕事内容
-
・成長企業で専門性向上(若くても専門的な仕事にチャレンジできる社風)同グループの信託会社として、中小企業オーナー及び個人富裕層の皆様方のニーズに対応した信託サービスを提供する信託専門会社です。
・女性が活躍できる環境(女性社員が全体の4割程度、産前・産後休暇などの利用実績多数)
こちらの会社で、信託事務・バックオフィス担当(信託財産管理部)の業務をご担当いただきます。
【業務詳細】
信託事務及びバックオフィス業務
・不動産管理処分信託に関わる事務処理
・航空機等の動産信託に関わる事務処理
・信託契約に係る入出金事務(外貨を含む)
・対顧客宛報告書(信託財産状況報告書等)作成、交付
・信託事務に係る対顧客問合せ等の対応
・社内事務手続き、マニュアル等の作成
・その他当社で受託している信託案件関連事務
【職務の魅力】
◆東証プライム上場企業の安定した環境において、お客さまからのニーズの高い商品に関する業務に取り組んでいただけます。
◆信託業務の経験者の方は、信託バックオフィスのプロフェッショナルとして、経験・スキルを活かしたキャリアアップを図れます。
◆信託業務が未経験の場合、金融や経理の経験(入出金管理など)を活かして、業務の幅を広げ、専門性を高めるキャリアアップが可能です。
<業務内容(変更の範囲)>
会社の定める業務
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
以下の(1)(2)を満たす方
(1) 以下のいずれかの業務経験有り
◆信託銀行または信託会社での信託業務の経験
◆J-REIT(不動産投資信託)等の資産運用会社のアカウント業務の経験
◆金融機関でのミドル・バック業務の経験
◆事業会社での財務業務・経理業務の経験(財務会計・税務知識)
(2) OAスキル
- Excel(四則演算、IF、VLOOKUP、ピボットテーブル)
- Word(文書作成、表挿入、ヘッダー・フッター)
- Power Point(既存資料の修正、図形描画)
【歓迎】
◆信託業務における期中管理業務・決算処理実務経験
◆英語を用いた業務経験(英文メールでのやりとりが可能なレベル)
◆宅地建物取引士
◆簿記3級以上
◆ITパスポート
【求める人物像】
◆少人数の組織の中で、協調性を持ちコミュニケーションできること。
◆責任感を持って業務を遂行して頂けること。
◆向上心があり、意識を高く持って自ら積極的に率先して業務に取り組んで頂けること。
- 雇用形態
-
正社員(期間の定めなし)
試用期間:3ヶ月 条件等の変更はありません。
- 勤務地
-
千代田区丸の内
※東京駅 徒歩3分の好立地
本ポジションは、採用後にグループ会社へ出向していただきます。
出向といっても勤務地に変更はなく、同じフロアにあるオフィスで仕事をしています。
<勤務地(変更の範囲)>
会社の定める場所
- 勤務時間
-
9:00-17:45(実働7時間45分/休憩60分)
残業:あり
全社平均残業時間 17 時間程度
※その他:在宅勤務制度(リモートワーク)はございません。
- 年収・給与
-
想定年収:432万円~640万円程度
月給270,000円~400,000円
(経験、能力を考慮の上、決定いたします)
非管理職の場合:別途残業手当支給
※掲載以外の労働条件等についての詳細は別途提示いたします。
- 待遇・福利厚生
-
■年間休日数120日
■完全週休2日制(土・日・祝日、年末年始12/31~1/3)
■年次有給休暇(正社員:入社時6日、半年後8日、以降1年毎に14日~20日付与)(嘱託:法令通り)
■半日単位休暇
■時間単位休暇(1時間単位で取得可能)
■病気休暇(本人の私傷病の場合に取得可能。入社からの勤続期間により2日~14日付与)
■連続休暇(毎事業年度の初日に在籍する社員が、5営業日連続で休暇を取得した場合、特別休暇3日付与)
■特別休暇(慶弔休暇・赴任休暇・公務休暇等)
■復活有給休暇(本人の私傷病、家族の看護・介護の場合)
■リフレッシュ休暇(勤続5年毎に特別休暇2日~5日付与)
屋内原則禁煙
- 休日休暇
-
■年間休日数120日
■完全週休2日制(土・日・祝日、年末年始12/31~1/3)
■年次有給休暇(正社員:入社時6日、半年後8日、以降1年毎に14日~20日付与)(嘱託:法令通り)
■半日単位休暇
■時間単位休暇(1時間単位で取得可能)
■病気休暇(本人の私傷病の場合に取得可能。入社からの勤続期間により2日~14日付与)
■連続休暇(毎事業年度の初日に在籍する社員が、5営業日連続で休暇を取得した場合、特別休暇3日付与)
■特別休暇(慶弔休暇・赴任休暇・公務休暇等)
■復活有給休暇(本人の私傷病、家族の看護・介護の場合)
■リフレッシュ休暇(勤続5年毎に特別休暇2日~5日付与)
- 選考プロセス
- 書類選考→SPI(適性検査)→面接(2~3回を予定)→採用内定