募集要項
- 募集背景
-
◇◆電子機器メーカーとしての40年の実績/企画から開発・製造・販売までを一貫◇◆
今回は人事総務経験をお持ちの即戦力でご活躍いただける方を募集します。
- 仕事内容
-
電子機器・ODM(受諾)開発・ヘルスケア関連機器などを取り扱う会社で人事総務を行っていただきます。■業務内容:
○人事業務
・労務管理
・人事考課
・給与計算、賞与計算、昇給計算
・採用
・勤怠管理データ入力
・入退社に関する手続き等
○総務事務
・設備管理、車両管理、保険管理等
・電話対応、来客対応
・社内イベント準備
・資料作成(会議資料、社内報など)
・その他一般的な事務処理
など
総務・人事課は4名体制となります。
上記業務を4名で分担しています。
■組織構成:
管理部9名(60代1名、50代3名、40代2名、20代3名)
※月に0~1回、外出業務があります。(宮崎市内、社用車あり)
- 応募資格
-
- 必須
-
・人事経験をお持ちの方(1年以上)
・パソコン基本操作、Word・Excel(関数)、PowerPoint(会議資料作成)
※スクールレベル
・普通自動車免許有り(AT限定可、ペーパードライバー不可)
- フィットする人物像
-
・人事経験をお持ちの方(1年以上)
・パソコン基本操作、Word・Excel(関数)、PowerPoint(会議資料作成)
※スクールレベル
・普通自動車免許有り(AT限定可、ペーパードライバー不可)
- 雇用形態
-
正社員
<試用期間>
6ヶ月
- 勤務地
-
本社/開発技術センター
住所:宮崎県宮崎市清武町正手1-11-1
勤務地最寄駅:清武駅から徒歩5分
受動喫煙対策:建物内原則禁煙
<転勤>
当面なし
- 勤務時間
-
8:20~17:05 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間10時間
■有給休暇取得の呼びかけをしており、お休みは取りやすい社風です。
- 年収・給与
-
<予定年収>
350万円~522万円
<月給>
267,775円~357,364円(一律手当を含む)
<賃金内訳>
月額(基本給):235,775円~262,364円
その他固定手当/月:30,000円~95,000円
固定残業手当/月:30,000円~45,000円(固定残業時間15時間30分~16時間30分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回※過去実績平均 計3.0か月分
年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
-
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費分支給(上限月額20,000円)
家族手当:6,000円~10,000円(こども1人につき)
住宅手当:10,000円~12,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
<その他補足>
■退職金共済制度
■財形貯蓄制度
■従業員持ち株会制度
- 休日休暇
-
完全週休2日制
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日(一斉有給休暇5日含む)
基本的に土曜、日曜が休み(祝日がある週は祝日、日曜が休み)
年末年始休暇(6日前後)、夏季休暇(6日前後)、GW(6日前後) 等
※詳細は会社カレンダーによる
※2025年間休日日数が120日となります!
- 選考プロセス
-
書類選考 ⇒ 一次面接、適性検査、作文 ⇒ 二次面接 ⇒ 内定
※状況に応じて変動あり。
※面接は1~2回を予定しております。