購買・調達
資材部 ESG戦略グループ マネージャー(課長~次長)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月23日~2月5日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251人が紹介する304586件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/23 ~ 2025/02/05)
購買・調達
資材部 ESG戦略グループ マネージャー(課長~次長)
募集要項
仕事内容
-
【予定業務】
原料、資材の調達を行う部門にて以下人材を募集いたします。
・原材料調達部門に新たに設置する「ESG戦略グループ」の立上と運営
- 現行の認証原材料の調達業務だけでなく、ESG調達戦略の策定したうえでの原材料サプライチェーンのあるべき方向性の提案
- Scope3におけるCO2削減にむけた各種方策の提案と実行
・経営への提案
- 原材料起点での最適なESG調達戦略提案と具体的な計画の提案
・HD機能の拡充と強化
- グループ事業会社(海外・国内)の調達部門およびサステナチームとの連携、さらにHDとしてのリーダーシップの発揮
- 国際規制にまつわる先端情報の積極理解/吸収とESG調達戦略への落とし込みおよびグループ全体への提言
応募資格
-
- 必須
-
・ビジネスレベルの英語でのコミュニケーション能力(TOEIC730点以上)
・以下いずれかのご経験がある方
1次加工ではなく源流まで入り込んだ原材料サプライチェーン設計(改革経験あれば尚良し)
ESG戦略策定、サステナビリティ経営の推進、CO2削減などのESG方策の立案と実施
- 歓迎
-
・マネジメント経験
・プロジェクト推進経験(サブリーダー以上)
・海外赴任経験
雇用形態
-
健康、厚生年金、労災、雇用、団体生命、企業年金基金、
共済会、従業員持株、財形貯蓄、住宅資金融資、退職金制度、
昇給年1回(4月)、皆勤手当、住宅手当、家族手当、通勤手当 (全額) ほか
勤務地
-
東京都
年収・給与
-
~1,400万円
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理など。
日清食品グループが手がける事業内容は次の通りです。
1.即席めんの製造および販売
2.チルド食品の製造および販売
3.冷凍食品の製造および販売
4.菓子、シリアル食品の製造および販売
5.乳製品、清涼飲料、チルドデザート等の製造および販売
※即席麺シェア1位。日清食品・明星食品が中核子会社。
海外進出を強化中で、北米・中国が中心で有ったが、BRICsでの拡大に注力中。
入社実績
-
- Sさん(44歳 / 男性)
- 研究開発
- Tさん(30歳 / 男性)
- 営業
- Uさん(32歳 / 女性)
- 新規事業開発
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。