物流企画・ロジスティクス
【丸紅グループ】本社勤務*物流改善千代田区
物流企画・ロジスティクス

【丸紅グループ】本社勤務*物流改善千代田区
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月20日~2月2日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6258が紹介する289400の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/01/20 ~ 2025/02/02)
物流企画・ロジスティクス

【丸紅グループ】本社勤務*物流改善千代田区

海外展開あり(日系グローバル企業) 大手企業 マネジメント業務なし 英語力不問 土日祝休み

募集要項

仕事内容
輸出入実務のリーダー
商材特性に合わせた倉庫業務の運用設計を行い、業務運営管理や改善提案~稼働までを担当いただきます。ご入社後、まずは既存の物流センターの改善提案をメインで担当しますが、将来的に新たな物流センターの立ち上げ~稼働までの実務を一貫して担当していただく予定です。

<具体的には>
・現場検証及び課題抽出
・業務改善提案(作業効率化による工数削減提案等)
・新規物流センターの設計~稼働の支援 
・新システム導入の推進 等

◎常時複数拠点のプロジェクトが動いており、一人につき3~4つの物流拠点を担当いただく想定です。

※物流センターへは2カ月に1回、1週間程度の出張をし現場のヒアリングや業務効率改善の検証を行います。通常月の残業時間は20時間/月、繁忙期は40時間/月と担当するプロジェクトの変動により業務時間が変動しますが、チーム内で業務分担をしながら効率よく業務を進めています。また年に数回休日出勤が発生する可能性がありますが、事前に振り替えの休日を指定してから出勤となりますので、ご安心ください。

【変更の範囲:会社の定める業務】

応募資格
必須
・物流業務改善提案経験


歓迎
・Accessスキル
・プロジェクトマネジャー経験(システム関連)
・PCスキル(Excel:関数/マクロ、BIツール)
・CAD経験
・フォークリフト運転者の資格保有者

雇用形態
正社員
ポジション・役割
業務・情報システム本部 業務部 業務チーム
勤務地
東京都千代田区
メトロ半蔵門線「竹橋」徒歩4分
都営地下鉄三田線「神保町」徒歩7分
JR各線「神田」徒歩12分
勤務時間
9:00‐18:00
休憩60分
実働8時間
年収・給与
483‐607万円
月額:335,000円‐419,960円
※固定残業代30時間分(63,000円‐78,960円)含む
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
賞与:年2回
昇給:年1回
待遇・福利厚生
■保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

・退職金制度
・資格取得支援制度
・階層別研修
・企業年金基金
・丸紅グループ団体保険
・保養所
・ベネフィット・ステーション
・慶弔見舞金等
休日休暇
土曜、日曜、祝日
年間休日122日

・オールシーズン休暇
・慶弔特別休暇
・産前産後休暇(取得実績あり)
・看護休暇
・育児休業(本人/配偶者ともに取得実績あり)
・介護休業(取得実績あり)
選考プロセス
書類選考
 ↓
一次面接
 ↓
二次面接
 ↓
採否決定

※三次面接が設定される場合あり

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
総合商社の大手グループ企業

国内ロジスティクス事業を基盤に国際輸送も合わせたサプライチェーンソリューション事業を展開

3PL事業
国際複合一貫輸送
海上貨物取扱業
海運仲立業
船舶貸渡業
航空運送代理店業
クーリエ貨物取次業務
海外引越貨物取次業務
一般貨物自動車運送業
貨物利用運送事業
物流業に関するコンサルタント業
倉庫業
通関業
物流システムおよび物品管理システムの販売
不動産の管理および賃貸
貿易関係事務手続の受託・代行
設立
2004年
資本金
2億円
従業員数
約1500名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ