特許・知的財産関連
法務:金融ガバナンス部 金融ガバナンス・金融ガバナンス担当(担当課長クラス) 108
特許・知的財産関連

法務:金融ガバナンス部 金融ガバナンス・金融ガバナンス担当(担当課長クラス) 108
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間2月6日~2月19日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251が紹介する304586の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/02/06 ~ 2025/02/19)
特許・知的財産関連

法務:金融ガバナンス部 金融ガバナンス・金融ガバナンス担当(担当課長クラス) 108

大手企業 管理職・マネジャー 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
部門体制強化のための新規募集
仕事内容
■金融決済サービス(主に銀行法、金融商品取引法)に関する以下の業務をご担当いただきます。
・グループ横断のビジネスモデルを踏まえた規制対応、及び財務リスク、信用リスク、流動性リスク、オペレーショナルリスク等の経営観点でのリスク管理業務
・上記対応に関する社内関連部調整・とりまとめ
・当局対応、各種報告、届出

【変更の範囲】会社の定める業務

【求人部門の組織構成等】
部長1課長2主査1メンバー1
※屋内受動喫煙対策あり(禁煙)
応募資格
必須
・金融機関・コンサルティング会社などにて経営企画(経営計画の策定、グループ企業管理等)や銀行法やバーゼル規制に基づいたリスク統括業務(信用リスク、資金調達リスク、オペレーショナルリスク、金融持株会社におけるグループ会社のリスク管理等を含む)経験がある方を優遇します。
・内部管理業務または監査業務経験があるとなお良い
※ご本人の経験・スキル等を勘案し業務アサインをさせていただきます。
雇用形態
正社員
ポジション・役割
法務:金融ガバナンス部 金融ガバナンス・金融ガバナンス担当(担当課長クラス) 108
勤務地
東京都千代田区
【変更の範囲】会社の定める事業所
勤務時間
09:30~18:00
フレックス制度:有
在宅制度:有「リモートスタンダード組織」
年収・給与
980万円~1065万円
■年収についての補足
固定手当含む
【昇給】 1年 1回
【賞与】 1年 2回(6月 12月) 
【退職金】 有
【定年】 60才(定年後の雇用制度あり)
待遇・福利厚生
■諸手当
通勤手当 住宅手当 家族手当 社宅制度あり(要件あり)、時間外勤務手当
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇
完全週休2日制(土・日曜、祝日)、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、特別休暇(慶弔ほか)
年間休日 125日
選考プロセス
■面接回数:3回
■試験内容:面接、適性検査、処遇面談

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
移動電気通信事業
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ