生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)
【レギュラトリーアフェアーズ 】ペットフード/ワークライフバランス良好/英語/ハイブリッド型勤務
掲載期間:25/02/07~25/02/20求人No:AEGI-ID148880-078
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)

【レギュラトリーアフェアーズ 】ペットフード/ワークライフバランス良好/英語/ハイブリッド型勤務

外資系企業 マネジメント業務なし 海外折衝 英語力が必要 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
日本国内で販売する当社ペットフードのテクニカルラベルコピーシート(組成・添加物、分析成分、給餌方法)の作成業務。また、規制に関るデータベース入力・管理、規制データの正確性にも責任を持ちます。
日本におけるパッケージアートワークのための製品コピーシートの開発、日本法人の規制データベースの作成・管理、規制データの正確性に責任を持つ。ラベル開発プロセスに関連する責任に加え、既存および新製品の製品登録/届出プロセスを支援し、最新の登録記録を維持し、定期的に会社に状況を提供する必要があります。

<主な職務内容>
●日本向けフォーミュラシートの開発と管理
・SAPのグローバルテクニカルデータに基づき、日本法人の全製品の日本向けテクニカルラベルコピー(組成・添加物、分析成分、摂食指示書)の作成
・日本のフォーミュラシートの配布とリリース。日本向けラベルのテクニカルデータを共有ドライブにアップロードし、社内共有する
・グローバル製品/アッセイ資料と日本ラベル技術データベースを更新し、管理する
・処方変更や規制変更に伴う技術データの更新

●製品の日本規制データのレビュー/更新
・Stiboグローバルデータベースにおける日本のテクニカルラベル情報のレビュー/更新
・PDPデータシステムを通じて、webサイト上の日本のテクニカルラベル情報のレビュー/更新
・PVAおよびマーケティング部門と連携し、日本のKey bookの規制証明レビュー、トレーニングスライドなどのサポート

●日本のアートワークコピーのレビューとカスタマーサポート
・テクニカルラベル情報に基づいて、日本のラベルアートワーク案をレビューする
・コンシューマーサービス、外部ステークホルダーからの技術情報に関する問い合わせのサポート
・規制規格、フォーマット、政府検査データ、トレーニング、SOPなどのデータファイリングの管理

●登録調整とペットフード公正取引協議会への関与
・申請書、製品概要、アッセイデータ、テクニカルエビデンスを含む日本VDEC登録書類の調整
・JPFFTAへの年次輸入製品リストのレビュー/サポートとデータベースの管理
・JPFFTA委員会活動に参加し、当社のビジネスを守る

●その他、シニアレギュラトリーマネージャーのバックアップサポートなど
・主に研究開発、マーケティング、PVA、法務に対する規制サポート。日本法人に関連する規制の変更とその影響に関する監視と報告。製品/クレーム/アートワークパッケージングのコンプライアンス承認。パッケージ上の現地規制オーバーステッカー要件の監督

●要求に応じて、関連するプロジェクト、プロセス会議に出席する
応募資格
必須
<必須>
●大卒以上(栄養学/食品科学、生化学、生物学、獣医学、化学、製薬などの理系学位または関連分野尚可)
●食品、化粧品、化学、医薬品などの業界で規制関連業務に3年以上従事した経験
●英語力(読み書き多用/スピーキング:regionalミーティング)
●仕事を自律的に遂行し、楽しみ、成長できる能力。
●日本語での文書作成および口頭でのコミュニケーションスキル
●調整力があり積極的で柔軟な対応ができる方
●製品規制への理解と興味があること
●顧客とプロフェッショナルな関係を築き、継続的な発展と成長を望む方。

歓迎
<尚可>
●動物科学、動物福祉、ペットフード、食品科学分野の知識
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
※ハイブリッド型勤務(週3日出社、週2日在宅可)
勤務時間
標準的な勤務時間帯:09:00~17:30
※フレックスタイム制度あり(コアタイム10:00~14:00、フレキシブルタイム5:00~10:00、14:00~22:00)
年収・給与
年収 680万円 ~ 950万円
※上記年収には年2回の固定賞与(5.4ヵ月分)および業績・個人評価に応じたインセンティブボーナスが含まれます
※月給目安37万~51.7万円
※別途、残業代支給
※年収は経験・スキル・現職を考慮の上決定いたします
待遇・福利厚生
社会保険完備、給与改定年1回(4月)、固定賞与年2回(6.12月)、インセンティブボーナス(3月。固定賞与の他に会社の業績に応じて支給)、交通費支給、退職金制度(確定拠出年金、確定給付年金)、団体定期保険、長期障害所得補償保険、福利厚生倶楽部、ペットフード購入代金補助、在宅勤務制度、定年65歳 など
受動喫煙防止措置:屋内禁煙
試用期間の有無:有/3ヵ月(特記事項なし)
休日休暇
※年間休日120日以上
完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー(5/1)、夏季休暇(4日間。7月~9月中に取得)、年末年始(12/30-1/4)、有給休暇(初年度は入社月により按分)、産休育休など
選考プロセス
書類選考→面接2回(予定)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【世界のペットフード市場のプレミアム製品分野で優位を占める外資系消費財メーカー】
ペットの臨床栄養学と健康管理におけるリーディングカンパニー。ペットフードの開発・製造及び販売を手がけています。
日本オフィスにも多国籍な社員が在籍していますが、トレーニングやプロジェクトに参加することでグローバル企業ならではの多様な人種、価値観、言語が飛び交うなか、個々を尊重しながら仕事を進めていくというダイナミックな機会があります。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アージスジャパン
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040263紹介事業許可年:1998年
設立
1997年10月
資本金
1億円
代表者名
代表取締役社長 相田 祐一
従業員数
法人全体:50人

人紹部門:35人
事業内容
人材紹介事業、人材派遣事業及びそれに係るコンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040263
紹介事業許可年
1998年
紹介事業事業所
東京、大阪
登録場所
東京本社
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4番1号 ニューオータニガーデンコート7F
ホームページ
https://www.aegis-japan.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ