設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)
【佐久工場】設計開発 ※食肉加工用ロボット国内シェアNo1
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月24日~2月6日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6256人が紹介する341696件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/24 ~ 2025/02/06)
設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)
【佐久工場】設計開発 ※食肉加工用ロボット国内シェアNo1
マネジメント業務なし
英語力不問
土日祝休み
募集要項
仕事内容
-
年収~530万/年間休日126日/地域密着で勤務
●同社は産業用冷凍機をはじめとして、冷却・圧縮技術を使った様々な機器や、食品加工ロボット等を開発・製造を手がけております。
今回は同社の佐久工場にて食品加工ロボット(トリダス)の設計開発業務に従事して頂きます。
<具体的業務>
・筐体、機構、構造と幅広い設計
・得意工程からキャッチアップし市場調査・企画段階も実施
・1製品につき3名~5名でチームを作り製品化・改良に取り組む
・3DCAD(Autodesk、Inventor)を使用した設計
※佐久工場は42名おられ配属予定の技術グループには18名在籍されています。
応募資格
-
- 必須
-
<必須>
・CADの使用経験がある方
<歓迎>
・駆動する機械設計経験がある方
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
25?35 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
長野県佐久市長土呂774(佐久工場)
勤務時間
-
8:30~17:30
年収・給与
-
400万~530万円
待遇・福利厚生
-
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、通勤手当全額支給、時間外手当全額支給、役職手当、現場監督費手当、退職金、確定拠出年金制度、特別見舞金、資格取得支援制度、永年勤続表彰、社員研修、ウェルネスセンター、定年後再雇用制度(定年65歳)、作業着貸与、屋内禁煙
休日休暇
-
完全週休2日制(土日祝)、夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇、育児休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
※年間休日126日
※休日出勤の場合、時間外手当または振替休日を取得
選考プロセス
-
書類選考→1次面接(現場管理職)→最終面接(人事、取締役)
※面接回数、面接官は変更になる場合があります。
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
「産業用冷凍機」の国内トップシェアメーカーとして、地球環境、エネルギー、食糧問題、労働力不足といった社会の課題に圧縮、冷凍・冷却などの熱の技術とロボティクス、様々な要素技術で応えます。国内拠点は事業所55カ所、生産拠点3カ所、研究所1カ所。海外拠点は43カ国、103カ所。海外で働く社員は約2900人に上ります。
<主な事業内容>
・産業用冷凍機並びに各種ガスコンプレッサーの製造販売
・農畜、水産、食品、飲料関連製造プロセス冷却設備、設計施工
・冷凍、冷蔵倉庫冷却設備、設計施工、熱絶縁工事設計施工
・ヒートポンプ、蓄熱式空調設備、設計施工
・省エネシステム等のプラントエンジニアリング
設立
-
大正13年(1924年) 5月15日
資本金
-
10億円
売上高
-
1,380億円
従業員数
-
5,175名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。