募集要項
- 募集背景
-
組織組成に伴う募集となります。
2024年12月、私たちは障害福祉事業所向けSaaS事業をジョイントベンチャーという形で開始しました。
現在は小規模で組織を運営していますが、規模化・組織化をリードいただける事業責任者を募集しております。
- 仕事内容
-
・障害福祉SaaS事業のビジネスサイドの責任者当社は「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」をミッションに、創業から20期連続増益・増収している東証プライム上場企業です。中核となる事業は、介護・医療領域へのキャリア事業・SaaS事業等の展開で、プラットフォーマーとして社会課題の解決に向き合ってきました。そのケイパビリティを活用し、次なる事業領域の展開として、障害者福祉領域の事業開発を進めています。
・事業立ち上げ期からグロースにおけるリーダーシップの発揮
・初期は10名未満の組織をマネジメント、中期的には数十名規模の組織へ規模化・組織化
近年、障害者・障害児は増加傾向にあり、2023年現在では約1,160万人(10年間で約1.5倍)、人口の約9.2%が何らかの障害を有していることとなります。
少子高齢化が進行しており、労働生産人口が減少している中で、障害者の社会参加や障害者とその家族の自立支援が求められています。
結果として、障害者を取り巻く事業領域は急速に拡大傾向にあります。
・企業における障害者雇用数は増加傾向にあり、雇用障害者数は19年連続で過去最高を更新。法定雇用率も2.3%まで拡大しており、3年後の2026年に2.7%に引き上げられることが決まっている。
・障害者を支援する障害福祉事業者数も拡大傾向にあり、事業所数は約14.4万事業所と、5年で約1.25倍に増加。
急速に市場が拡大する一方で、障害者福祉を支援するビジネスは発展途上であり、様々な事業機会に溢れています。
当社が進めてきた特定領域での事業開発のケイパビリティを活用し、今後SaaS事業、キャリア事業、その他新規事業の開発を進めています。
今回はその事業の一つである障害福祉SaaS事業の事業責任者ポジションを募集します。
【ポジションについて】
・障害福祉SaaS事業のビジネスサイドの責任者
・事業立ち上げ期からグロースにおけるリーダーシップの発揮
・初期は10名未満の組織をマネジメント、中期的には数十名規模の組織へ規模化・組織化
【業務内容】
・マーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)
・事業戦略戦略の立案・実行
・中期の事業計画の策定
・PLのマネジメント
・プロダクト開発
・プライシングの設計
・人材採用・育成・仕組化
・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発
等を中心に事業責任者としてPL責任を持ち、裁量をもって事業開発を推進いただきます。
- 応募資格
-
- 必須
-
※障害福祉業界/IT業界での勤務経験は不問、未経験者歓迎
・事業会社でのマーケティング/事業開発/事業企画に準ずる経験
・プロジェクトマネジメント経験
・複数名チームのマネジメント経験
- 歓迎
- ・数億の事業の責任者としてグロースしてきた経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 25歳~45歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
・新規事業の環境を面白いと思える方
・データドリブン思考が強い方
・PLをマネジメントした経験を保有されている方
- 雇用形態
-
正社員
契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項
最大3ヶ月(試用期間中の条件変更はなし)
- 勤務地
- 東京都港区
- 勤務時間
-
就業時間 09:00~18:00
休憩時間 60分
フレックス制度
7:30~18:00の間で実働8時間(休憩1時間)
※簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出勤すること)
※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある
- 年収・給与
-
想定年収:8,100,000円~18,000,000円
・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給
・基本給 :501,525円~1,500,000円 ※1
・職務手当:173,475円~173,475円 ※2
・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり
・スキルアップ手当:15万円(年1度、4月給与支払日の支給)
・通勤手当:月3.5万円上限(業務上必要な交通費に関しては全額支給)
- 待遇・福利厚生
-
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・書籍購入制度
・従業員持株制度
・資格取得支援制度
・ベビーシッター利用補助制度
- 休日休暇
-
・完全週休二日制
・原則土曜・日曜・祝日
・年末年始
・年次有給休暇
・アニバーサリー休暇
・介護休業
・産前産後休業
・育児休業
・子の看護休暇
・慶弔休暇
・妊婦特別休暇
- 選考プロセス
-
書類選考
↓
1次面接
↓
2次面接
↓
最終面接
※選考フローは選考結果や評価次第で変動する可能性がございます。