法務・コンプライアンス
法務担当【東大阪】安定&成長の電線メーカー/未経験歓迎★
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月6日~3月19日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6226人が紹介する342688件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/03/06 ~ 2025/03/19)
法務・コンプライアンス
法務担当【東大阪】安定&成長の電線メーカー/未経験歓迎★
タツタ電線株式会社
英語力不問
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
事業体制の強化のため、採用を実施しています。
仕事内容
-
同社の総務人事部において、法務担当として下記業務をご担いただきます。
・各種契約書のレビュー・ドラフティング
レビューがメインであり、現在は国内:海外=8:2です。
・コーポレート・ガバナンス体制の整備、企画、運営等
・取締役会等の商事法務
・コンプライアンスの推進・教育・啓発
・般法律相談
・法令リサーチ
・係争対応、訴訟対応
・その他、法務関連業務
【本ポジションの魅力】
タツタ電線グループにおける法務をすべて担っているため多様な経験を積むことができます。
また、大人数の法務ではないため仕事を細分化しておらず、どの案件についても最初から最後まで携われます。
さらに、経営層と直接会話することもよくあり、経営層の考え方を直接知る機会や法務の存在感を示せる機会が多いです。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
【総務人事部】18名:20代8名、30代6名、40代3名、50代1名
うち法務担当者は3名です。中途採用者も多く活躍しています!
応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】※以下いずれかを満たす方
・法学部出身者、法科大学院修了者、または 同等の知見をお持ちの方
・企業法務のご経験のある方
・契約法務のご経験のある方
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
【勤務地】大阪府東大阪市岩田町2丁目3番1号
近鉄奈良線 若江岩田 駅から徒歩約5分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間: 08:30~17:25
実働時間: 7時間55分
休憩時間: 1時間
時間外労働: あり
月平均残業時間: 20時間
年収・給与
-
年収440~630 万円 月給制 基本給240000円
残業代 全額支給
通勤手当あり 実費支給(上限なし)
待遇・福利厚生
-
・財形貯蓄制度あり
・定年制度あり(60歳まで)、雇用延長あり(65歳まで)
・退職金制度あり
・社員食堂あり(東京支店を除く)
休日休暇
-
【年間休日】125日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,特別休暇
選考プロセス
-
書類選考→一次面接→最終面接(Web適性検査あり)
※選考フローは変動する可能性あり、面接は原則対面実施(大阪本社)
会社概要
社名
-
タツタ電線株式会社
事業内容・会社の特長
-
■1945年設立の電線・ケーブルメーカーです。
電線製造で培った高度な技術とノウハウを、電子材料やエレクトロニクス材料・光関連部品など、多彩な分野に応用し、現在は7つの事業を展開しています。その中でも電子部品向け電磁波シールドフィルムは高いシェアを誇っています。
多様化する社会のニーズに応えた製品づくりを行なっています。
【事業内容】
・インフラ電線事業
・産業機器電線事業
・機能性フィルム事業
・機能性ペースト事業
・ファインワイヤ事業
・センサー&メディカル事業
・環境分析事業
設立
-
1945年9月28日
従業員数
-
677
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。