募集要項
- 募集背景
- 業務拡大による体制構築
- 仕事内容
-
日本全国の工場や物流センター様の現場に出張に行き、物流設備の新規導入における施工管理業務を行っていただきます。施工管理業務とは、工事の進捗管理、作業者への指示、企業への報告など。
【具体的な工事の流れ】
(1)案件が決まり、見積もり結果をもとに業者へ発注を行う(固定の業者もしくは選択肢から選定)
(2)日程確認…完成立ち会いから逆算して施工計画を立てる
(3)業者との着工会議
(4)着工~
・作業者への指示、工事進捗の管理
・安全管理、品質管理
・各種工事書類の作成
・その日の作業報告 など
(5)稼働立ち会い
(6)工事完了…工事ファイルなどをまとめ、各種書類を提出する
*ご自宅から出張ベースで製物流設備の施工管理業務を行って頂きます。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須スキル・資格】
・普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎スキル・資格】
・コミュニケーションをとることが好きな方
・なんらかの工場系設備・自動車などの機械メンテナンス業務の実務経験。
- 雇用形態
-
正社員
・雇用期間:期間の定めなし
・試用期間:有(3ヶ月)
- ポジション・役割
- 担当
- 勤務地
-
・自宅より出張ベースで施工管理現場へ向かう
・拠点:名鉄吉浜駅 徒歩20分
・マイカー通勤可
・屋内禁煙
- 勤務時間
-
8:00~17:00(休憩60分)
時間外勤務:月平均20時間
フレックスタイム制:有
- 年収・給与
-
年収:440万~610万円(月給制)
月給:18.6万~32.6万円
賞与:5.1ヶ月/年間
- 待遇・福利厚生
-
通勤手当:全額支給
その他諸手当:・時間外手当(全額支給)
・転居補助制度
・住宅補助制度
・家族手当
・役職手当
・退職金制度(確定拠出年金)
・充実の研修制度
導入研修(座学・OJT)、フォローアップ講座など
・資格取得補助制度
職長・安全衛生責任者、フォークリフト、玉掛けなど、仕事に必要な資格取得の費用は全額負担
・会員制福利厚生制度
リゾート施設、フィットネスクラブ、レジャー、各種スクールなど
その他 工具などの業務で使用するツールの購入費用は、会社が全額負担
昇給:年1回 4月
社会保険:健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
定年:有 60歳
再雇用制度:有
退職金制度:有
在宅勤務制度:無
- 休日休暇
-
週休二日制(日曜休み。2回/月の土曜日出勤あり。代休取得可。)
・年末年始休暇(9日間前後)・GW休暇(9日間前後)・夏季休暇(9日間前後)・有給休暇(10日~20日)※有給取得率7割(実績)・産前・産後休暇・育児休暇・介護休暇
年間休日:121日
- 選考プロセス
- 書類選考 → 2.WEB面接 → 3.筆記試験・最終面接