募集要項
- 募集背景
- 【地元で活躍したい方歓迎/第三種電気主任技術者の方へ/東証プライム上場神戸製鋼グループの基盤◎/運営母体自治体の為、数十年単位での運営につき安定性抜群/基本土日祝休み・月平均残業10H程・日勤とメリハリをもった就業環境◎】
- 仕事内容
-
当社にて、ごみを燃やして電力を作る発電プラントの運転維持管理業務を担当していただきます。▼業務概要:
複数の自治体を運営母体とする行政連合から請け負った焼却施設の維持管理業務です。
当社にて、ごみを燃やして電力を作る発電プラントの運転維持管理業務を担当していただきます。
複数の自治体を運営母体とする行政連合から請け負った焼却施設の維持管理業務です。
【具体的な業務内容】
・電気設備の安全管理審査対応
・電気設備の月例点検、年次点検業務
・電力会社に対する送電計画の連絡業務
▼働き方:
基本土日祝休みで休日出勤は年に数回程度になります。
業務管理、スケジュール調整を日々実施しており、残業月平均10H程とメリハリをもって働ける就業環境となっております。
夜勤もほぼなく、出張も資格取得や研修のためになり、年1回程度のため、ワークライフバランスを保つことが可能です。また、現在60代の方も働かれているため、長期的に安定して働くことができます。
▼キャリアパス
入社後経験に応じて副班長→班長→副所長→所長とキャリアパスを歩むことができます。
また、資格補助も充実しており、積極的に資格の取得を目指して頂けるポジションです。
▼当社の特徴:
同社は、株式会社神鋼環境ソリューションをはじめとしたプラントメーカが納めたごみ処理プラント、上下水道プラントのメンテナンス(点検・修理・更新工事など)及び運転維持管理を行っています。1978年に、神鋼ファウドラー環境管理株式会社として設立し、これまでに神戸製鋼グループ内の環境メンテナンス事業を統合しながら、
現在の神鋼環境メンテナンス株式会社となりました。
契約先は自治体となりますので、数十年単位での運営をしていくため安定性は抜群です。
▼業界の特徴:
たとえ優れたプラントであっても、維持管理業務が適正に行われない限り、その性能を十分に発揮できないだけでなく、プラント自体の老朽化や周辺環境への悪影響となります。また神鋼環境メンテナンスの手がけるプラントは、廃棄物処理や水処理分野となり、「環境問題」や「循環型社会」に直結するため、今後も安定的な需要が見込めます。
- 応募資格
-
- 必須
-
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・第三種電気主任技術者をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:電気主任技術者第3種
- 歓迎
- 設備保全・メンテナンス, 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等), 施工管理/設備工事(建築/土木/不動産)
- 雇用形態
-
正社員
期間の定めなし
試用期間4か月
- 勤務地
-
<勤務地詳細>
上伊那クリーンセンター事業所
住所:長野県伊那市富県3790番地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 勤務時間
-
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:38時間45分
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00
<その他就業時間補足>
※月平均残業時間10h前後となります。
- 年収・給与
-
<予定年収>
340万円~520万円
<賃金内訳>
月額(基本給):189,000円~288,000円
その他固定手当/月:51,000円
<月給>
240,000円~339,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記給与はモデル給与であり、詳細は経験・能力・年齢・前職給与を考慮し、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
■固定手当内訳:職務手当、食事手当、整備手当、資格手当、退職金前払手当
- 待遇・福利厚生
-
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限100,000円/月
住宅手当:※福利厚生その他欄参照
寮社宅:※福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
1年間以上のOJTあり。
<その他補足>
■神戸製鋼所健康保険組合加入(保養所利用可能)
■資格手当:第3種電験20,000円/月 +他2,000円~40,000円/月
■賃貸住居手当補足:独身10,000円/月、同居扶養家族あり20,000円/月
■単身赴任手当:40,000円/月
■出張手当:2,000円/日
- 休日休暇
-
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日
基本土日祝日休み※年に数回程度の出勤有
年末年始休暇、有給休暇20日/年(年度中の入社は入社月に応じた日数を付与/試用期間終了後に取得可/翌年まで繰越可/繰越分20日+当年分20日=最大40日)
- 選考プロセス
- 書類選考→面接・適性検査
- キャリアパス・評価制度
-
▼キャリアパス
入社後経験に応じて副班長→班長→副所長→所長とキャリアパスを歩むことができます。
また、資格補助も充実しており、積極的に資格の取得を目指して頂けるポジションです