M&A
083_M&A(事業買収、売却、統合等)プロジェクト管理【課長クラス】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間2月12日~2月25日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6258人が紹介する289400件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/02/12 ~ 2025/02/25)
M&A
083_M&A(事業買収、売却、統合等)プロジェクト管理【課長クラス】
募集要項
仕事内容
-
【職務概要】
・M&A(統合・買収・売却)案件の執行計画を策定し、社内外の関係者とともに執行計画を実行する。
【職務詳細】
・具体的には、各種M&A案件において、チーム及び関係者と共同して以下を実行する。
-M&A案件の目標の明確化
-M&A案件の目標の周知徹底
-M&A対象の調査項目の明確化、デュー・ディリジェンスでの調査実施支援
-価格及び契約交渉の方針策定、実際の交渉
-契約書類のチェック、要修正事項の指摘
-取引ストラクチャーの検討、財務影響の試算
-M&A後の当社との商務取引継続の場合、取引継続方針につき社内関係者との調整
-社内外の関係者との意見調整、役割分担明瞭化、コミュニケーション円滑化の支援
-M&A実行後の統合作業の支援
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・幅広い事業領域に携わることが可能:M&A遂行支援対象は、全事業部門。
・事業成長、収益性改善に向けた全ての工程に関与することが可能:事業成長のために必要であるが現時点で欠けている工程/機能を確認、収益性改善のための必要となる工程/機能の確認、当社が獲得すべき工程/機能がM&A実施により達成できるよう計画策定、策定した計画の実行まで関与。
・あるゆるM&Aの経験が可能:事業買収、公開会社買収、事業統合、事業売却、株式売却等の種々のM&A取引ストラクチャーの経験が可能。
・スキルアップの機会:M&A業務の専門チームメンバーとの協業を通じて専門性を磨ける。他部門からの異動者や転職経験者が多く、自由かつ多様性に富んだ職場環境。
【働く環境】
・経営戦略や事業開発(M&A)経験者、海外事業統括経験者、投資銀行経験者など、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成。(12名)
・出社を基本として、在宅勤務を併用したフレキシブルな勤務体系。国内外出張あり。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
応募資格
-
- 必須
-
【必須条件】
・M&A実務に類似する経験(目安3年以上)
<具体例>
事業提携交渉経験
提携契約書交渉、レビュー経験
事業計画作成支援経験等
【歓迎条件】
・事業会社でのM&A経験
・TOEIC800点程度の英語力
【最終学歴】
大卒以上
- 歓迎
-
.
雇用形態
-
正社員
ポジション・役割
-
課長クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。
勤務地
-
東京都千代田区
勤務時間
-
8:50~17:20(実働7時間45分、休憩45分)※フレックスタイム制あり
※事業所によって時間帯が異なる場合あり。
年収・給与
-
年収 1000万円 ~ 1460万円
待遇・福利厚生
-
住宅支援制度(寮、手当等)、子ども・介護等支援手当、通勤手当、カフェテリアプラン、各種社会保険、財形制度、持株制度等。
※各種適用条件あり。
受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙
試用期間の有無:有/3ヵ月
休日休暇
-
■完全週休2日制
■年間休日124日(2021年度)
■年次有給休暇24日(試用期間中は3日)等
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
IT・エネルギー・インダストリー・モビリティ・ライフ・オートモティブシステムの6分野で、お客さまや社会の課題を解決する、グローバル企業。
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。