募集要項
- 仕事内容
-
◆シェアNo.1のエンタープライズ向け自社パッケージソフト「COMPANY」企画・開発・保守業務を行っていただきます。
【業務内容】・新規サービス(マイクロサービス)の企画開発 ※このサイクルを短長期含めて上流から下流まで一貫して関われる点が魅力です。
・既存プロダクトの機能強化/改善案件
・同社コンサルタント/サポートセンターからの製品に起因する問題の調査・解決支援
※ご希望や適性に応じて、人事・給与・勤怠・ID管理・タレントマネジメントいずれかの開発チームに所属していただきます。
【業務規模】4~5名程度のチームで、1ヶ月単位で設計~テストのサイクルを繰り返します。※現在8割以上リモート勤務。希望に応じて出社もOK
【配属組織】製品開発部門470名(各製品、開発領域で組織が分かれ、それぞれ数十名程度在籍)、平均年齢31.5歳(男性72.9%、女性27.1%)
【入社後】 1か月程インプット期間を設け、1~3か月のOJTでの軽微な不具合修正や製品問い合わせ回答を経て、3~6か月程度での育成を目指します。
【キャリア】保守開発から携わり、新機能・新サービスの設計に関わり、その後は指向性に応じてビジネス戦略を旗振りするプロダクト責任者の道や、
製品開発における適切な技術選定などテクニカル領域に精通したエキスパートエンジニアとして活躍するキャリアがあります。
【技術スタック】サーバーサイド:Java, TypeScript, Kotlin, COBOL 、コミュニケーション: Slack, Google Workspace
フロントエンド: JavaScript (jQuery, Vue.js, node.js, jQuery), TypeScript, CSS, HTML
クラウド: Amazon Web Service, Oracle Cloud Infrastructure
ソースコード管理: Git, Subversion, AWS CodeCommit
- 応募資格
-
- 必須
-
【メンバー】
・何かしらのシステム開発経験2年以上
※Java経験者優遇
※学習意欲の高いオープン系言語未経験の方も是非ご応募ください
【WHI社のエンジニアオススメポイント】
・大手企業の3社に1社(1,110社)に導入しており、人事給与領域でトップシェア
・人事給与領域に特化した製品であり、専門性を身に付けることが可能
・オンプレからクラウドへの転換期、クラウドネイティブ化を目指す
・フルフレックスで10時、11時に出社される方も
・約8割以上がリモート勤務
・機能企画~要件定義、設計、実装、リリースまで一気通貫アジャイル開発が可能。
・「なぜこのシステムを作るのか?」という思考を持ちながら開発ができる技術者になれる
低コストかつ高パフォーマンスなCOMPANYに今生まれ変わろうとしています。
また中長期的には様々な他社サービスと連携することによりエコシステムを構築し、
よりスピーディーにお客様にメリットを提供していきます。
- 歓迎
-
※※なぜWHIは人事領域に特化しているのか?※※
ただ人事を助けたいだけの会社ではありません。
経営資源で主要だと言われるものは
「ヒト・モノ・カネ・情報」の4つです。
ヒトは一番最初に挙げられる特に重要な経営資源で、
人事業務は「採用」「教育/研修」「評価」「労務」に分けられ、
人事業務は経営と直結していると考えられます。
また、少子高齢化が進んでいる日本だからこそ
人事領域の生産性向上、従業員体験の向上が求められていきます。
人事業務から会社を変え、多くの会社を変えていくことで
日本の社会全体を変えようとしています!
(社会へのインパクトという意味合いで
大手企業向けのシステムをつくっています。)
WHIの今後の展望としては、人事プラットフォーマーとして
1,000社超のデータの活用やエコシステムを追求していきます。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 港区
- 勤務時間
- 8時間
- 年収・給与
- 500万円~1099万円
- 待遇・福利厚生
-
テレワーク手当10万円、下限報酬内訳:月例給与:321,492円~(基本給242,520円~、月45hのみなし残業代78,868円~)
健康保険組合あり、確定拠出年金、確定給付年金制度(DC/DB)、共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等)、社内公募
財形貯蓄制度、慶弔見舞金、Works Life +(産育休制度)(最長3年の産休、選択式時短制度、など)、ワーケーション制度(年3か月可)
- 休日休暇
-
土曜日,日曜日,祝日/完全週休2日制(土・日)、(土日を除く)祝日及び年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇、有給休暇入社日当日に10労働日付与
夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、育児休暇 等
- 選考プロセス
-
書類選考 → 1次面接 → 筆記試験 → 2次面接→ 内定
※場合によって面接回数・プロセスが増えることがございます。※私服で問題ございません。