募集要項
- 募集背景
-
【採用背景】
近年、自動車業界においてソフトウェアは重要性を増しており、運転支援システムや、車両販売後の機能追加を実現するために、合理的かつ効率的にソフトウェアの開発ができる環境が求められています。
そのため当社では、より良いソフトウェア開発手法の立案・環境構築に向けて、ALM導入、各種法規対応、関連実験業務の効率化を進めています。
車載ソフトウェアを開発するための環境整備と開発情報の管理にご尽力いただける方を募集します。
当社のモノづくり、本件のポジションへ少しでも興味関心をお持ちになっていただけた方からのご応募を心よりお待ちしています。
- 仕事内容
-
【職務内容】
技術本部では、IT技術の活用による開発品質向上、及び車両開発の合理化を目的に開発プロセスの改革を実行しています。
その中で当課はソフトウェアを開発する部門(設計・実験・CAE・制御領域)を支える「開発環境の構築」と、ソフトウェア関連の「情報管理」を通じて、車両開発の合理化を推進する役割を担います。
<具体的には>
ソフトウェアを使う制御系部品の開発で使われる、仕様の管理、実験情報の管理、各種成果物の管理など、社内の運用確立に向けたプロセスの企画・規定化・運用の推進をご担当いただきます。
社内関連部署(設計/品証/認証等)からプロセスに関する要望をヒヤリング・策定、システム企画、予算化、要件定義、仕様策定を行っていただき、その後、必要に応じてITベンダーと共同で実装を進めていただきます。
以下、いずれかの案件をご担当いただく予定です。
(1)ソフトウェア更新法規に対応するためのシステム企画・運用・認証対応
(2)ALM(Application Lifecycle Management)システムの企画・導入・運用管理
(3)リアル・バーチャル両面での実験情報管理の企画・導入・運用管理
【配属先】
エンジニアリング情報管理部
【このポジションの魅力】
・OEMの視点でソフトウェア開発の基準作りに挑戦できる
車載ソフトウェア・制御開発・性能開発の領域で、取引先も含めた広い範囲の開発基準作りと、それを実現するITシステムの構築に携わることができます。ALM等の各種システムを活用した効率的な開発プロセスの実現にチャレンジすることができます。
・部門の壁を越えた仕事の機会がある
東京・群馬間の拠点をまたぐ業務であることに加え、他本部(品質、市場、工場など)との繋がりも必要な、広がりのある業務です。
当部は情報の管理業務がメインミッションですがが、技術本部の一員として参画し、関連部署と一丸となってシステムの設計・構築を行います。
SUBARU全体の技術力の向上に向け、より良いソフトウェア開発手法の立案・環境構築
実現を目指し、日々活動しております。
【職場環境】
・残業時間:平均20[H/月]を想定
・出張:有(頻度:2[回/月]、期間:1[日/回]、主に事業所間出張)
・リモート実績:有(週2日程度の利用実績有、業務に合わせて実施)
・フレックス導入実績:有
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
以下、いずれかのご経験をお持ちの方
・基本情報技術者試験合格相当のITに関する知識
・SUMS(UN-R156)に関する知識
【歓迎】
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・車載ソフトウェア開発の経験
・ISO24809(ソフトウェアアップデート) ISO14229(車両診断通信)についての知見
・システムアーキテクト試験合格、または合格相当のITに関する知識
【求める人物像】
・最先端技術を活用した自動車開発を進める上で、様々な技術に触れることができる一方で、知識のない事項が発生する場合も多いです。それらについてご自身で学んで、道を切り開く能力が必要です。
・また、最新の技術やトレンドに敏感で、自発的に勉強・習得できる方、貪欲に調査・報告して、提案型でユーザ部署と建設的な議論ができる方であれば、当ポジションで活躍いただけます。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 群馬県/東京都
- 勤務時間
-
■勤務時間
フレックスタイム制、標準労働時間8H
標準労働時間帯
9:00~18:00(本社/SUBARU Lab/休憩1時間)
8:00~17:00(事業所/休憩1時間)
- 年収・給与
- 600万円 ~ 999万円
- 待遇・福利厚生
-
■福利厚生
・退職金あり
・社会保険完備(健康/厚生年金/雇用/労災)
・寮、社宅あり
・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
・住宅預金、企業年金制度
・持ち株会制度
・財形貯蓄制度
・食堂施設
・カフェテリアプラン(住宅補助等選択可)
- 休日休暇
-
■休日・休暇 :年間休日121日
完全週休2日制/土日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、
有給休暇※、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
育児休暇(子が満2歳到達後の4月末まで)、介護休業
※有給休暇取得率:97.8%(2022年度実績)
- 選考プロセス
-
書類選考
↓
面接(複数回)
↓
内定