生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)
車載充電器の量産設備開発導入
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月17日~3月30日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6195人が紹介する313686件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/03/17 ~ 2025/03/30)
生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)
車載充電器の量産設備開発導入
海外展開あり(日系グローバル企業)
上場企業
大手企業
管理職・マネジャー
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
電動化市場の急速な拡大に対しコンペチタに勝てるモノづくりを目指し、高効率な量産設備の開発を推進できる人材の拡充を図る。
仕事内容
-
■顧客要求とモノづくりコストを両立する設備開発
新規引合い商材の受注獲得を目標に掲げ、新要素技術、新コンセプト設備を開発し設備コストの削減に取り組む
車載充電器の量産ライン開発導入を、顧客要求に基づき仕様決定から工場引継ぎまでの日程と費用管理をリーダーとして推進いただく。
●具体的な仕事内容
・新規商材において、設備費用、製造コスト削減を実現に向けて、製品設計への製造意志入れを推進する。
・新規プロジェクトの費用と日程の管理
・既存ラインの合理化、品質対応の推進
●この仕事を通じて得られること
・成長が著しい事業環境で、設備開発を通じて、生産技術のエキスパートとして自己スキルの伸長を図ることができる。
・量産ラインの開発から工場引継ぎまでを経験できるためQMSのスキルアップを図ることができる
・海外工場の立ち上げを通じて、グローバルな視点を養うことができる。
●職場の雰囲気
・ 個性や考え方を尊重した上で、チームの目標達成に向けて協力しあえる職場風土
・ 1on1でのコミュニケーションによるチームの結束力を大切にする職場
・ 海外勤務経験者、キャリア採用社員含め、中堅・若手社員が入り混じる職場
●キャリアパス
・量産ラインの開発導入を包括的にマネジメントすることで上位職へ登用チャンスあり。
・希望する場合、海外拠点への出向チャンスもあり。
応募資格
-
- 必須
-
量産設備ラインの開発導入をリーダーとして推進した経験
スキル
1.基本的な機械設計スキル。CADが使えることが望ましい。
2.PLCプログラム、ロボットプログラム、HMIなど複合的なメカトロ技術のスキル。
3.簡単な英会話
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
神奈川県横浜市
勤務時間
-
【勤務時間】09:00~17:30(実働7時間45分)
※ノンコア・フレックスタイム制
【勤務形態】
リモートワーク可能(業務実態に合わせて調整します)
海外出張あり(海外拠点の生産立ち上げ対応など、頻度は多い)
年収・給与
-
年収 7,500,000円 ~
[年収イメージ]※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定
【想定月収】40万円~
待遇・福利厚生
-
退職金制度、厚生年金基金、確定拠出年金、社員研修制度、社宅・社員寮、カフェテリアプラン、保養所、再雇用制度、持株制度、財形貯蓄制度、医療施設 等
休日休暇
-
年間休日:133日(2024年度計画)
完全週休二日制(土日祝)、出産・育児休暇、介護休暇など完備
【2024年度長期休暇予定】
・GW:10連休(2024/4/27~5/6)
・お盆:10連休(2024/8/9~8/18)
・年末年始:10連休(2024/12/27~2025/1/5)
※有給休暇の5日連続取得を「プレミアムバケーション」と名付けて、各職場で推奨しています。
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
家庭用・業務用電子機器、電化製品、住宅関連機器、FA機器、情報通信機器、電子部品、および車載製品などの生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。