募集要項
- 募集背景
-
SIECは人材紹介とRPOを主軸とし、 “well-workingな組織づくり” を支援する人材サービスを展開しており、更なる事業成長のためのメンバーを増員募集いたします。
大手のシステマチックさや業界全体のサービスクオリティの低下に疑問を抱き、SIECを設立して以来、企業様と求職者様の双方の可能性を最大化させるべく、長期的に寄り添う最適な相談役としてご支援をして参りました。
今後はそのサービスをより強固なものとし、さらに多くの企業様や求職者様方に着実に届けることが重要なフェーズとなりました。
そのためには、事業規模の拡大と併せてコンサルタントとしての組織力強化が急務です。
SIECの価値観やサービスのあり方に共感し、その拡大を実現してくれる新たなメンバーを募集します。
- 仕事内容
-
人材紹介部門 コンサルタント(両面型)【1】求人受注
・クライアントからの求人依頼を受け、詳細をヒアリングします。
・また、上記のような既存の採用ニーズのみならず、
企業や部門の経営方針や事業戦略等から潜在的な採用ニーズを抽出し、
求人の要件定義からご一緒することや、中途採用全般の
コンサルティングの受注に繋げることも可能です。
【2】候補者サーチ
・受注した求人をもとに、最適なマッチングを生み出せる
転職希望者をサーチします。
・自社データベースへの登録者とスカウトサイトがベースにはなりますが、
自身のネットワークや各種SNS等の利用など、さまざまな手法による集客も
並行して行います。
【3】候補者との面談
・上記サーチにて反応をいただいた転職希望者(以後、候補者)と面談を実施し、
これまでの経験や希望などについて、ヒアリングと同時に整理も併せて行います。
・ここでは、各候補者と各クライアント双方の可能性を最大化できるよう、
さまざまな角度からのポジション提案とクライアントの魅力訴求を行います。
【4】マッチング
・候補者からクライアントへの応募意思が確認でき次第、
クライアントへのご紹介を随時行っていきます。
【5】選考のフォローなど
・面接日程の調整や双方からのFB共有など、選考の進捗について確認/管理を行い、
内定から入社までが円滑に進むようサポートします
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須条件】
1年以上の人材紹介における営業経験(両面型 / RA / CA問わず)をお持ちであること
※ご活躍によっては、経験年数は問いません!
- 歓迎
-
【歓迎条件】
下記いずれかを満たしていれば尚可
・ベンチャー企業での就業経験
・製造業、IT/SaaS、サービス/コンシューマー領域での人材紹介経験(両面型 / RA / CA問わず)
・外資、コンサルティング、メディカル(介護/福祉領域は除く)領域への専門的な知見/経験をお持ちであること
・安定的な目標達成またはそれ以上の成績を収めて来られた
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
■ 住所
〒541-0058
大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-2-7 第一住建南久宝寺町ビル 10F
■ 最寄駅
OsakaMetro御堂筋線 12番出口より徒歩6分
- 勤務時間
-
10:00~19:00
休憩:60分
・フレックスタイム制
- 実働:8時間
- コアタイム:11:00~15:00
- フレキシブルタイム:7:00~22:0
・原則出社(一部リモート勤務可)
※上記の勤務時間はあくまで例となります
- 年収・給与
-
■想定年収 400 万円~800 万円
■ 月給制:250,000円 ~ 460,000円
(基本給188,800円 + 固定残業代61,200円 ~ 基本給347,500円 + 固定残業代112,500円)
・固定残業時間:45時間/月(超過分については別途支給)
・経験/スキルを考慮し、当社規定により決定
■ 賞与:年2回(1月/7月)
・業績により別途決算賞与あり(1月)
・入社時期、個人業績、会社貢献の評価に応じて支給
■ 給与改訂:年2回(1月/7月)
・半期ごとの評価(個人業績、会社貢献)に応じて
- 待遇・福利厚生
-
・各種保険完備
・交通費全額支給(実費)
- 休日休暇
-
年間休日126日以上
・完全週休2日制(土日祝休み)
・年次有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・その他特別休暇(事前に告知)
- 選考プロセス
-
1. 書類選考
2. 1次面接
3. 最終面接
4. 内定
5. (オファー面談)※必要に応じて
- キャリアパス・評価制度
-
《 キャリアパス 》
入社後は、両面型人材紹介コンサルタントとして、
今までのご経験と親和性の高い領域をメインでご担当いただきます。
その後はご希望やスキルに応じて、その他領域の担当のみならず、
RPO(採用代行)や人事コンサルなど、人材紹介に留まらず幅広い領域から
クライアントの “組織成長” に携わることが可能です。