募集要項
- 募集背景
- 部門・体制強化の為。
- 仕事内容
-
透析関連装置の機械設計の管理職候補として、新規製品の機械設計及び既存製品機械設計変更業務に携わります。透析装置シェア国内No1企業。圧倒的技術力で透析業界をけん引しています。
またプレイングマネージャーとしてマネジメントもお任せします。
今後は国内だけでく、海外(特にアメリカ、中国)をメインターゲットに世界シェア拡大を目指しています。
【業務内要】
透析関連装置の機械設計の管理職候補として、新規製品の機械設計及び既存製品機械設計変更業務に携わります。
またプレイングマネージャーとしてマネジメントもお任せします。
【具体的に】
・製品及びエレメント(ポンプ等の複数の部品で構成される複合体)の仕様決定、仕様書作成、構想設計、詳細設計、検図、評価、検証、量産化まで
※お任せする業務範囲はご経験スキルにて決定します。
※製品モデルチェンジは7年周期程ですが、製品群は多いので毎年何かしらモデルチェンジしています。
・医療機器のリスク分析、ドキュメントを作成
・社外の業務委託先にエレメントの開発を発注、成果物の管理(一部)
・非定型の報告書(実現性評価の報告書など)の作成
・電気系/ソフトウェア/消耗品のエンジニアと連携し、プロジェクトを進めます。
・苦情対欧、EOL、工程改善を各関係部署と進めていく
・チームマネジメント(1チーム10人弱の組織をお任せします)
・スケジュール管理、他部署との折衝(PM、PL)
仕様CADツール:3DCAD(solidworks)
【現在の取り組み】
・医療現場訪問、学会、研修、展示会による医療・医学・医工学を学び製品開発へ活かす
・次世代装置、機能の提案
・コンカレントエンジニアリングによる各部との協働
・金沢製作所への積極的な出張による現場理解
・特許出願(各自1件提案目標)
・設計工数の低減をQMS有効性を維持しながら実現を目指す(そのための改善提案)
・部品のプラットフォーム化、モジュール化、透析装置にAIを搭載等
・今後は国内向けの新規装置開発がスタート
・ユーザー目線で簡単かつ間違いを起こさず治療ができるようユーザビリティの向上の推進
- 応募資格
-
- 必須
-
●必要経験
・機械設計経験5年以上
・リーダー以上のご経験
●歓迎条件
・プロジェクトマネジメント経験
・電気やソフト機能が搭載されている製品の設計経験
・医療機器の経験(QMS関連の知識)
- 歓迎
-
・機械設計経験5年以上ある方
・リーダー以上の経験のある方
・プロジェクトマネジメント経験のある方
・電気やソフト機能が搭載されている製品の設計経験のある方
・医療機器の経験(QMS関連の知識)のある方
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 35歳~49歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
・機械設計経験5年以上ある方
・リーダー以上の経験のある方
・プロジェクトマネジメント経験のある方
・電気やソフト機能が搭載されている製品の設計経験のある方
・医療機器の経験(QMS関連の知識)のある方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
【東村山事業所】
東京都東村山市野口町2-16-2
※新設の新メディカル開発センターでの業務となりますので、最新の施設・設備で業務いただけます。
※西武新宿線 西武国分寺線東村山駅より徒歩10分、
- 勤務時間
- 勤務時間: 8 : 30~17 : 10(休憩50分)、実働7時間50分
- 年収・給与
- 年収700万円~999万円(前職での年収と経験を考慮)
- 待遇・福利厚生
-
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:同社規定により支給
家族手当:配偶者17,000円、子2人目まで3,000円/人
住居手当:10,500円又は15,000円(規定による)
寮社宅:独身寮・社宅あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、環境研修、法務研修、知的財産研修、会計研修、コンプライアンス研修、TOEIC(R)テスト IPテスト、メンタルヘルス研修等
<その他補足>
■寒冷地手当、社員持株会、社内貸付金、オートローン、財形貯蓄、JTBベネフィットとの契約により外部施設多数利用可
■クラブ(弓道、華道、サッカー、バスケットボール、野球、ランニング、スキー、テニス等)
■球技大会、納涼パーティー、年末パーティー等(各事業所毎)
※製作所は制服貸与あり
- 休日休暇
-
有給休暇10日~20日
完全週休2日制(土・日)、祝日
夏期休暇、年末年始休暇、創立記念日、慶弔休暇、メモリアル休暇、産前産後休暇等
- 選考プロセス
-
適性検査:有 面接回数:2回
■選考フロー:書類選考⇒1次面接⇒適性検査⇒最終面接⇒内定