募集要項
- 募集背景
- 事業拡大による増員募集
- 仕事内容
-
東証プライム上場/年間休日126日/セントラル空調分野TOPシェアの企業で空調設備の施工管理職の募集です!■募集背景
この度、同社の組織強化の為、事業課題の解決に一緒に取り組んでいただける方を募集。今回の採用では、データセンター(サーバー室)の新設が多い千葉エリアにて、データセンター用の空調事業拡大に向け、立ち合い業務(施工管理)を担って頂ける方を募集しています。
入社後、職務経験を積みながら徐々に成長していただけることを期待していますので、現時点での特別な実務経験がなくても大丈夫です。
■業務内容
同社のエンジニア担当として、顧客現場であるデータセンターでの調整・検査・搬入立ち会い業務をご担当いただきます。
※現場でのご経験を積んでいただき、営業職としてのキャリアも築いていただけます。
≪整備・点検の流れ≫
▼お客様と整備・点検のスケジュールの調整
▼搬入立ち会い、検査立ち会い、定例会議(顧客)の出席※オンライン開催
▼報告書の作成
■働き方 :
基本的に関東エリアをご担当頂きます。最初は千葉がメインとなる予定です。夜勤・休日出勤は基本的には発生しません。
■組織構成 :
配属先のデータセンター事業部 は、管理職1名と営業担当2名の計3名で構成されています。
■同社の特徴:
(1)同社は国産品の空調機を手掛けた空調のパイオニアとして業界をリードし続け、業務用空調機(セントラル空調)の国内シェアはNo.1の企業。
(2)同社製品は全てオーダーメイドで設計・製作されるため、建物の用途や大きさに合わせて客先の要望に応えています。
(3)同社技術は、オフィスビル・病院・学校・ドーム施設・駅・空港・工場など、主に大きな建物を対象に活躍しています。
(4)ニーズに合わせたオーダーメイド商品…同社の空調機器は、技術的に標準化されているものの、ビルの形態、目的、機能、予算などによって、最終的にそれぞれがオーダーメイドされて設置されます。そのためには、高度な基礎技術、柔軟な対応力が必要不可欠です。今後どのような機能が必要になり、どういった空調が望まれるのかという先見性こそが「技術のSINKO」として、高い信頼を得ている理由です。
(5)同社は、「空調機器のトップメーカーであり続ける」という戦略スタンスどおり、業界をリードし、画期的な製品を開発し続けています。
- 応募資格
-
- 必須
-
■必須要件:以下のいずれかを満たす方<業界未経験OK>
・電気・計装関係の、現場作業・現場立ち合い・設計のご経験がある方
・電気・計装設備の、設備管理・メンテナンス業務のご経験がある方
・電気工事施工管理技士・電気工事士の資格をお持ちの方
- 歓迎
-
■必須要件:以下のいずれかを満たす方<業界未経験OK>
・電気・計装関係の、現場作業・現場立ち合い・設計のご経験がある方
・電気・計装設備の、設備管理・メンテナンス業務のご経験がある方
・電気工事施工管理技士・電気工事士の資格をお持ちの方
- フィットする人物像
- コミュニケーション力のある方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都中央区
- 勤務時間
- 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
- 年収・給与
-
【年収例】400万円~700万円(年齢例:25歳~45歳)
【月収例】232,000円~(年齢例:25歳~45歳)
<給与補足>
※給与詳細は、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定します(応相談)。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回※過去実績…4.4ヶ月
■残業代:別途支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇・福利厚生
-
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、屋内禁煙
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度あり
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT、資格取得支援制度(会社が有用とする資格取得、200,000円まで援助。また、祝金として30,000円を支給)
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■従業員持株会制度
■住宅ローン利子補給制度、遺族年金制度
■レクリエーション費用支給、同好会活動
■保養所完備(勝浦)
■福利厚生施設利用制度
■役職手当
■育児短時間措置
■従業員持株付与ESOP信託制度
■70歳までの雇用延長制度
■持株会、株式付与制度 など
- 休日休暇
-
【年間休日126日】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
夏期休暇、年末年始休暇、創立記念日、リフレッシュ休暇、有給休暇(初年度10日※7ヶ月目~)、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇