募集要項
- 募集背景
-
【募集背景】
1名
キャリア層の女性をターゲットとしたワンピース、スーツなどの生産管理全般をお任せします。
製品の生産/販売/在庫などに関する数的分析を行い、最適な生産量を計画していく人物を採用しています。
- 仕事内容
-
★代表はベネッセ⇒ボストンコンサルティング⇒当社創業【kay meとは】
代表の毛見が「働く女性のサポートが何かできないか?」と考え、『挑戦する人を応援する』をミッションに、2011年に設立されたD2Cアパレル会社です。
グローバルオンラインサイトでの販売に加え日本で5店舗、シンガポールで1店舗を展開し、「Made in Japan の機能性服を世界へ」を合言葉にアジアや北米へとグローバル展開をおこなっております。
元経営コンサルタントである毛見が、働く女性のためにデザインしたkay meは、キャスターや女優、著名ビジネスパーソン、皇室や政治家など様々なセレブリティにも愛用されています。
グローバルなIT開発やオンラインマーケティングチームを中核都市、今後はアパレル以外の領域にも進出予定。
【kay meウェアの特徴】
●快適性
表地、裏地、糸の全てがストレッチ素材でできているため、長時間着用しても疲れない
●時短性
丸めてシワにならず、洗濯機で洗える素材だけで作るので、アイロンやクリーニング不要
●一瞬できちんと
立体的なパターン開発や縫製技術を取り入れエレガントで着やせすると評判
また、日本の技術力を世界へ広げるため、製造には以下の取り組みをおこなっております。
・表地、裏地、糸の全てがストレッチ素材であるため、技術力のある日本の工場で製造されている
・京都の染色工場が着物を自宅で洗えない課題を解決するために特別に製造した特許薬剤を使用
【業務内容】
・製品知識、現状の管理方法を理解
・予算及び品質基準、納期管理や交渉
kay meブランドの工場との取引を円滑に進めて頂き、サスティナビリティを意識した生産体制を構築していただきます。生産はもちろん、社長とともに全社的な視点で数値分析にもとづく的確な生産~販売体制の強化、マネジメントにもお力添えいただきます。
社内および海外の取引先と英語で打ち合わせする場合があるため、英語力を活かしながら働きたい方は十分にスキルを発揮いただけます。また、英語力に自信のない方でも入社後に英語スキルを磨ける環境を整えているため、挑戦してみたい意欲的な方は是非ご応募ください。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須条件】
・大卒以上
以下、いずれかのご経験
・アパレル業界で生産管理のご経験がある方
・アパレル業界でディレクションまたはMDのご経験がある方
・業界問わず、生産管理のご経験がある方
- 歓迎
-
【歓迎スキル/経験】
・各種データ分析業務の経験(エクセル(必須)、アクセス(あれば尚よい)をある程度使ってきた経験)
計画立案とチーム全体の工程管理ができる人
・工場や商社との契約業務や交渉業務(TQCに関すること)
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 25~49歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
【求める人物像】
・分析(定量・定性)から意味を見出すのが好きな方
・ゴールから逆算して計画を立てられる方
・社内外コミュニケーションをいとわない方
・オペレーショナルな改善を考え仕組みづくりができる方
・ホウレンソウ(報告連絡相談)ができる方
・何事もスピーディなやり方が好きな方
- 雇用形態
-
正社員
【試用期間】
6カ月
試用期間中は契約社員
その後、正社員として勤務
- 勤務地
-
【勤務地】
東京都中央区銀座4-3-10 銀座中央ビル8階
■最寄駅
東京メトロ銀座線銀座駅 徒歩2分
※転勤無し
- 勤務時間
-
【勤務時間】
09:30~18:30
休憩時間:60分
時間外労働:有り 月平均10時間程度
- 年収・給与
-
【待遇条件・昇給賞与】
※現職の年収を考慮し決定いたします
年収500万円~1,000万円
ジュニアからの参画:年収500万円以上(ポテンシャル採用、昇進早め)
ミドルからの参画:年収500~800万円(経験採用)
シニアからの参画:年収800~1,000万円(実績採用)
<報酬>
基本給+(固定残業代45h/月)+賞与(年1回)
※残業時間が45 時間を超えた場合は追加で⽀給
- 待遇・福利厚生
-
【福利厚生】
・昇給あり
・残業代支給
・通勤手当(30,000円/月額)
・社会保険
・退職金制度/勤続5年以上の方が対象
・社員割引購入制度
・月1日の自己研鑽休暇
・社内研修制度
・社外研修補助制度
・産休・育休制度
・OJT制度など
・子どもの体調不良による遅刻/早退の相談可
・家庭の事情などを考慮した時短対応あり
- 休日休暇
-
【休日・休暇】
完全週休2日制(土日休み)
年間休日:113日
※年間休日125日も可能
■自己研鑽休暇(月1日)
■年次有給休暇(6ヶ月継続勤務後に10日付与)
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(4日間)
- 選考プロセス
-
・書類選考
・1次面接(オンライン)/SPIテスト
・簡単なプロポーザル提出
(A4 1枚程度で実際の業務課題への提案を考えていただきます)
・最終面接(来社)
・条件など最終意思確認の面談
※選考回数/内容は状況により変更となる場合があります
※最終面接前後でレファレンスチェックをお願いする場合もあります