募集要項
- 仕事内容
-
下記(1)についてご担当いただきます(入社後の業務ローテーションにより下記(2)をご担当いただくこともあります。)。
なお、下記(1)・(2)いずれの場合も、自ら案件を担当するだけでなく、担当するグループの業務効率化やノウハウ共有に向けた施策、部内横断施策などにも取り組んでいただきます。
<お仕事詳細>
(1)取引法務担当
事業部門の取引・投資案件に関する契約・法律相談、紛争対応、契約交渉、新規事業の立ち上げ支援等の法務サポートの提供
(2)コーポレート法務担当
機関法務業務の遂行
※機関法務業務:主として、定時株主総会の運営実務全般、標章委員会事務局、株式業務、適時開示業務、内部管理体制の維持関連業務、全社規程関連の整備など
<働き方>
週半分以上リモートワーク可能です。
<部署について>
同社の組織は、コーポレート部門と顧客のセグメントごとに設けられたビジネスユニット(及びビジネスユニットを支えるユニット)から構成されています。
法務統括部はコーポレート部門に属し、その業務は、会社機関法務業務と取引法務業務から構成されています。
コーポレート法務グループが機関法務業務を対応し、取引法務グループがそれぞれ担当するユニットからの取引関連の依頼に対応しています。
<魅力>
・法務統括部は、過去からの蓄積を背景に社内で高く認知されており、案件に応じて経営幹部の経営判断を支援する機会があります。
・海底から宇宙まで幅広い事業領域に対応しており、また、先進的な技術や新規の事業開拓に関与することもあるため、法務スキル向上の機会が数多く存在します。
・このような環境において、自ら果敢に挑戦し、チームメンバーの挑戦をサポートいただける方、さらに、部門全体の効率化や組織力向上にも尽力いただける方を歓迎いたします。
・将来的には、機関法務と取引法務の双方の実務を経験して企業法務のスペシャリストになる、または、法務・コンプライアンス部門内での業務ローテーションを経てより多様な専門性を有する人材になるといったことに加え、法務・コンプライアンス部門のマネジメントを担う立場になっていただくこともあります。
- 応募資格
-
- 必須
-
<担当の場合>
上記の職務に適切かつ主体的に対応するスキルがあること。(目安として、法務経験5年以上。弁護士資格の有無は問わない。)
具体的には以下のとおり。
・幅広い契約(※)に対応する基礎的なスキル
・英文契約レビューの経験
・英文契約の作成、レビュー、交渉に必要な英語力
・コミュニケーションスキル(読む、書く、話す、プレゼンテーション等など)
(※)売買契約、業務委託契約、開発契約、サービス利用契約、協業契約、NDA等
<主任の場合>
上記の職務に適切かつ主体的に対応し、後輩を指導するスキルがあること。(目安として、法務経験8年以上。弁護士資格の有無は問わない。)
具体的には以下のとおり。
・幅広い契約(※)の法務対応経験があり、また、後輩を指導した経験があること
・英文契約レビューの経験があること
・英文契約の作成、レビュー、交渉に必要な英語力
・コミュニケーションスキル(読む、書く、話す、プレゼンテーションなど)
・ネゴシエーションスキル(社外との交渉、社内の関係部署との調整など)
(※)売買契約、業務委託契約、開発契約、サービス利用契約、協業契約、NDAなど
- 雇用形態
- 正社員(無期雇用)
- 勤務地
- 東京都港区(マイカー通勤:不可/最寄り駅:田町駅)
- 勤務時間
-
8:30~17:15
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
- 年収・給与
-
※経験・能力等により決定(年収はあくまで目安で、年齢・経験等で前後する可能性があります)
・担当クラス~主任クラスを想定
月給 28万 ~ 70万円程度を含む
※前職年収を考慮、同社規定による
・賞与年2回
- 待遇・福利厚生
-
<社会保険>
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
<福利厚生>
退職金制度、財形貯蓄制度、持ち株会、資格取得補助、寮・社宅、保養所、住宅ローン利子補給制度、
厚生施設 : 従業員食堂、売店、従業員クラブ、健康管理センターなど、
カフェテリアプラン、在宅勤務費用補填、ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給)
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日祝休)
年間休日125日
<休暇>
夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇等、介護休暇、半日休暇制度 等
- 選考プロセス
-
面接回数:2
書類選考→オンライン面接2回