募集要項
- 募集背景
- 業績好調による増員のため
- 仕事内容
-
【業務内容】
企業の人材育成を支援する下記業務をご担当いただきます。
・社内研修の企画立案及び提案
・同社既存コンテンツへの登壇(内容インプット・登壇・所見作成など)
・個社研修の営業同行
・研修内容コーディネート
・テキスト作成
・担当チームの戦略策定、遂行
<詳細>
・クライアント業種は飲食業界、製造業界、インフラ業界など多岐に渡ります。
・クライアント規模は大手企業、中小企業です。
・部門構成は人数19名です。
・残業時間は平均30時間です。
■備考/補足
<給与>
・月額:30万円~40万円
- 基本給:22万8,572円~30万4,762円
- 固定残業代:7万1,428円~9万5,238円(40時間/月)
※ 超過分は別途支給されます。
・昇給:年2回
・賞与:年2回(3月・9月)
<その他>
・試用期間中の条件変更はありません
・リモートワーク制度を導入しています。
・20時に全社員オフィス退室を徹底しています。
・定年は65歳です
- 応募資格
-
- 必須
-
■ 求める経験
下記いずれかの経験をお持ちの方
・組織・人事コンサルタント
・経営企画
・研修企画
・研修、講師経験
■ 求める資格
資格不問
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京本社/東京都千代田区九段南3-8-11 飛栄九段ビル5階
- 勤務時間
- 09時00分~18時00分
- 年収・給与
-
450万円~600万円(経験及び能力考慮の上で決定)
昇給:有り
賞与:有り
- 待遇・福利厚生
-
■ 社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
・介護保険
■ 諸手当
・通勤手当(全額支給)
・時間外手当
■ 福利厚生
・DC(確定拠出年金)制度
・福利厚生サービス加入(ベネフィット)
・Behavior制度
・永年勤続表彰制度
・リカレント教育支援制度
・リファラル採用報奨金
・こころプロジェクト
・MVP/MVS/新人賞表彰制度
・ありがとうポイント
・オレンジ手当(飲み代補助手当)
・社用PCスマホ貸与
■ 喫煙対策
禁煙
- 休日休暇
-
年間休日数128日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇(7月~9月)
・冬季休暇(12月~2月)
・年末年始休暇(12月30日~1月4日)
(その他)
・有給休暇
・マイデイ(誕生日)休暇
・結婚休暇
・配偶者出産休暇
・慶弔休暇
・出産・育児休暇(実績あり)
・介護休暇
- 選考プロセス
-
■ 面接
3回
■ 適性検査
無し
■ 企業特徴
【組織活性化に特化、戦略立案から業務効率化までをワンストップで提供】
組織活性化に特化した組織人事コンサルティング会社です。組織・人事のプロフェッショナルとして、戦略立案から業務効率化までをワンストップで提供し、クライアントの「第二人事」として人・組織の可能性を引き出す組織活性化コンサルティングを展開しています。具体的には、組織・人事コンサルティング、企業における従業員の採用手続及び教育研修、インターネット等を利用した各種情報提供サービス等、中小企業から大企業、官公庁・団体のもつ種々の課題に対し、本質的なコンサルテーションから導入支援までを行っています。
【組織・人事に関する豊富なサービスラインナップ】
人事制度、人材育成、人材マネジメント診断、人事戦略策定、人事管理システム、給与計算代行などのサービスを展開しています。コンサルティングを行い、経営ビジョン・経営戦略の実現に向けた各種戦略を企画・設計、等級・評価・報酬からなる基幹人事制度の設計および運用支援、組織の状態を把握分析し各種施策を通じて組織活性化を実現、人材の育成・マネジメントにおける課題の把握と解決策の提案、業務の標準化・効率化などを手掛けています。
【人事領域のDX化への取り組み】
現在、労働力人口の減少やテクノロジーの発展、デジタルディスラプターの台頭などを背景に、多くの企業において、企業の成長エンジンとも言える人材を司る人事領域のDX化が急務課題となっています。同社では新たな働き方への対応やタレントマネジメントの自動化を実現するために、人事DXを支援する「サイレコ」をはじめとした多様なサービスを通して、組織・人事・人材マーケットを新しいモデルにアップデートしていくことを目指しています。
【組織・人事領域でのさまざまな受賞歴】
同社では組織・人事、クラウドサービス、働きやすさなどに関する、さまざまな受賞を多数獲得しています。HRオートメーションシステム『サイレコ』に関しては「2018年度グッドデザイン賞」「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2019 ASP・SaaS部門 基幹業務系分野 グランプリ」を受賞しました。また、女性の働きやすさを評価した「第4回「WOMAN’s VALUE AWARD」審査員賞」など、数々の受賞歴があります。