サポートエンジニア(機械・自動車)
【未経験歓迎】粒子線がん治療装置(PBT)のフィールドエンジニア (国内保守担当)・日立ハイテク
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月24日~2月6日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251人が紹介する304586件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/24 ~ 2025/02/06)
サポートエンジニア(機械・自動車)
【未経験歓迎】粒子線がん治療装置(PBT)のフィールドエンジニア (国内保守担当)・日立ハイテク
(株)日立ハイテク
海外展開あり(日系グローバル企業)
上場企業
大手企業
海外出張
海外折衝
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
日立ハイテクは国内のみならず、北米、欧州、アジアへも進出し装置の販売、据付、試運転、運転保守サービスを提供しています。
近年の事業拡大・成長に伴い、新規サイトが増加しています。今後更なる受注拡大が予想され、フィールドエンジニアの増強と育成が急務な状況であることから新たな人材を募集いたします。
仕事内容
-
「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開
【職務概要】
粒子線治療製品本部 運用サービス部にて、粒子線治療装置の国内の各サイトにおける運転保守サービスを担っていただきます。
【職務詳細】
弊社の粒子線治療装置の保守業務全般を担当いただきます。
具体的には、顧客に出向いて現地での装置運転業務、保守点検業務、障害対応業務(国内においては薬機法に基づく修理業対応)、また作業を実施する上での作業計画書、報告書の記入、必要な機材の準備をお任せします。
粒子線治療装置は、真空機器、加速器、X線機器、大型回転ガントリ、位置決めソフトなど様々な技術の組み合わせで成り立っており、適性を見て担当業務に従事いただきます。
将来的には、顧客との作業スケジュールの計画のすり合わせ、立案を担っていただきます。
●変更の範囲
会社の定める業務
【仕事の魅力】
世界のヘルスケアが直面する課題に各国の医療従事者、運転保守チームと共に日立粒子線治療装置のイノベーションで応える事業に貢献できます。本装置を導入する病院は各国を代表する基幹病院が主であり、常に新しい技術が求められる市場であると共に、今後の運転保守での高度化、AI、IoT技術導入による省力化、高効率化をめざし、社会のイノベーションに挑戦できます。
【働き方について】
・深夜勤務につきまして、トラブル時以外はありません。
・年間あたり20回ほど、土日のご出勤をいただきます。土日にご出勤いただいた場合は、
平日に代休を取得いただきます。
【粒子線がん治療装置とは】
粒子線がん治療装置は放射線治療装置の一種であり、腫瘍へ集中的に粒子線ビームを照射して治療を行う事から正常細胞への影響が少なく、外科手術、化学療法に比べ治療に伴う痛みが殆どない患者への負担が小さいことを特徴とする治療装置です。
粒子線治療装置・サービスの提供により、世の中のがん患者の負担を軽減、今後更に進む高齢化社会においてQoLを向上し、誰もが安心して暮らせる社会の実現に貢献します。
設置状況につきましては、下記のHPもご参照ください。
応募資格
-
- 必須
-
【必須条件】
・電気や制御について学生時代に専攻していた方、もしくは電気系の業務に携わっている方
・モノづくりに興味のある方。
・土日の業務に抵抗のない方
【歓迎条件】
・医療機器のフィールド業務の経験がある方。
・大規模施設の設備点検の経験がある方。
・機器保守業務の経験がある方。
・Excel及びWord、PPTの基本的な操作や資料作成ができる方。
・専門的な技術内容を積極的に学び、業務にフィードバックできる方。
・社内規程や現地・現場ルールを順守し業務遂行できる方。
【求める人物像】
・保守サービス業務に関わる現地作業に対して責任感を持ち、かつチームで行動できる協調性を有する方
・顧客や社内関係者と良好な人間関係を構築し、適切な関係者とコミュニケーションを蜜にして課題解決に積極的に取り組むことができる方。
個人情報の第三者提供 グループ募集を実施している事から、個人情報を各社へ提供致します。
予めご了承頂きますよう、お願い申し上げます。
<提供先>
・株式会社日立ハイテク九州
・株式会社日立ハイテクフィールディング
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
神戸市中央区磯上通4丁目1-6 KDX神戸ビル6F ●変更の範囲 会社の定める場所 (在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)
勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイム無)
標準労働時間帯/8:50~17:30 ※勤務地により異なる
標準労働時間/7時間45分
年収・給与
-
【想定年収】
450~880万円(月給255,000円以上+賞与)*諸手当込
等級に応じて以下の月給・固定残業代をご提示する場合もあります。
月給375,700円以上(固定残業代込)
固定残業代は30時間分(79,000円~本給額により変動)で時間外労働の有無に関わらず支給。
上
超える時間外労働分は追加で支給。但し、試用期間中は実残業外労働分の残業手当を支給。
【雇用形態】
正社員(試用期間 3か月間)
待遇・福利厚生
-
【待遇・福利厚生】
・給与改定年1回、賞与年2回(6月、12月)
・各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・諸制度 :退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務*、出産・育児・介護支援、研修支援、自動車・自転車通勤、博士号取得支援、自己啓発支援他
・諸手当 :通勤手当、家族手当、赴任手当、社員食堂、ライフ・ワークスタイルサポート手当 他
・諸施設 :単身寮・借上社宅完備、保養所 他
*管理職は、家族手当の支給はございません。
【想定年収】
450~880万円(月給255,000円以上+賞与)*諸手当込
等級に応じて以下の月給・固定残業代をご提示する場合もあります。
月給375,700円以上(固定残業代込)
●敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
休日休暇
-
【休日休暇】
完全週休2日制(土・日)、祝日、年間休日127日(2023年度)
年次有給休暇:24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与
年末年始休暇、リフレッシュ休暇等、ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)
選考プロセス
-
面接2回 SPI有り(1次合格~後)
会社概要
社名
-
(株)日立ハイテク
事業内容・会社の特長
-
◇グローバルTOP装置を数多く持つハイテク企業
日立グループの中で「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、最先端材料商社分野でグローバルに事業を展開しています。
設立
-
1947年4月12日
資本金
-
79億
従業員数
-
11,903
入社実績
-
- Aさん(31歳 / 男性)
- 開発
- Bさん(35歳 / 女性)
- 品質保証
- Cさん(38歳 / 男性)
- 設計
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。