募集要項
- 募集背景
-
同社では既に独自機能性素材を複数有しておりますが、今後、「フラバンジェノール」や「葛の花エキス」に続くような
これからの同社を支える新たな機能性の開発を強化すべく増員募集いたします。
■東洋新薬とは?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
設立約30年の当社は、トクホ(特定保健用食品)や機能性表示食品を始めとする健康食品・化粧品・医薬部外品などの 商品企画・提案・設計および製造や原料や素材の研究開発に取り組むモノづくりの会社です。
今では、社員数は1,100名を超え、売上高も306.9億円(2024年9月期グループ売上)と社員数も業績も右肩上がりに伸ばしております。
現在トクホ取得件数は259品目と、トクホ許可取得数No.1企業(2024年8月)として成長。また、2015年より新しく制度が開始された機能性表示食品についても、業界トップクラスの実績を誇っています。
また、当社の工場は品質最優先の姿勢のもと各種認証を取得。
当社の培ってきた独自性・エビデンス・品質を生かし、さらにお客様に信頼され喜ばれる会社を目指します!
- 仕事内容
-
本ポジションは、同社の今後の成長を後押しする戦略的な独自機能性素材のシーズの市場可能性を検討し、その開発・実用化・市場浸透・利益化をリードすることがミッションです。[具体的な業務内容]
・機能性素材シーズの探索、シーズの市場性の検討、研究開発テーマの設定
・トクホや機能性表示食品取得の前提となるヘルスクレームの種類を戦略的に策定
・開発テーマ毎に3名~5名のチームを編成し、スケジュール・方向性などを策定
・上記届出に必要な実験(細胞、動物)を前臨床評価課に依頼、必要に応じてCROと連携したヒト臨床試験の実施
・試験データの確認、学術調査課と連携したSRの作成・安全性の確認
・届出に際した関係各所やアカデミアとの相談、行政相談官公庁との交渉等の各種活動
・最終製品製造における素材への品質要求を満たすための原料メーカーとの折衝
・特許戦略の立案・実行 等
※1素材について、短いものでも1年程度、長いものだと3年~4年近くかけて開発します
[評価制度]
当社には、 社員が正当に評価され成果を創出できるよう評価制度を整えております。正当な評価制度でモチベーション高く仕事に取り組める環境です。
●1つ目は業績評価制度です。
上期と下期に分けて半期ごとに年2回行います。賞与に関わる評価軸となります。
ご自身で期初に目標を設定。半期の目標達成度合いを上長と振り返ります。
●2つ目は能力効果評価制度です。
年1回を行い翌年の昇給・昇格に関係する評価軸となります。
●3つ目はポイント制度です。
年に1回、優秀社員に贈られる制度になります。
主務に限らず会社から評価されたアイデアなども含まれ、優秀社員には賞金も授与しております。
いずれの評価軸も、上長と相談や面談を行い目標を決め、必ず上長からのフィードバック面談を実施しています。達成できなかった場合も、次の目標が達成できるようアドバイスを行いネクストアクションを決めて終えるので、モチベーションを維持しながら業務に取り組むことが可能です。当社は、評価がしっかり収入やその後のキャリアに繋がる会社を目指しています。
※目標の立て方は職種により異なる部分もございます。
[配属部門]
研究開発部 2課のうちのいずれか(正式な配属先に関しては、選考の中で決定する想定です。)
(1):課長代理以下計14名
(2):課長代理以下計9名
- 応募資格
-
- 必須
- ・機能性表示食品又は特定保健用食品に関わる研究開発経験(販売会社又は原料メーカーかは問いません)
- 歓迎
-
・研究開発プロジェクト推進リーダーのご経験をお持ちの方
・原料メーカー等での営業のご経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- トクホ・機能性表示食品の上市までの一連の流れをPMのような立ち位置で推進していただきます。
- 勤務地
-
■東京支店
東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー8階
・アクセス
【電車】
渋谷駅 東口 徒歩8分
表参道駅 B1出口 徒歩10分
■大阪支店
大阪府大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪18階
・アクセス
【電車】
JR「大阪駅」直結
大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」より徒歩2分
阪神本線「大阪梅田駅」より 徒歩2分
■本部・鳥栖工場
佐賀県鳥栖市弥生が丘7-28
・アクセス
JR基山駅から送迎バスあり(約10分)
車通勤可
- 勤務時間
- 9:00~18:00(休憩:1時間)
- 年収・給与
-
予定年収:520万円~685万円(諸手当込み)
月給:321,802円~466,770円
■月給内訳
・基本給(/月):260,700円~392,285円
・時間外手当:61,102円~74,485円(30h/月を固定支給)
※想定残業時間:30h/月程度
※30hを超えた分は別途時間外手当を支給
- 待遇・福利厚生
-
・社会保険完備
・引越費用補助
・通勤手当(全額支給)
・住宅手当(規定有)
・家族手当(規定有)
・優秀社員表彰制度
・退職一時金制度
・確定拠出年金(401k)
・団体保険
・リロクラブ(福利厚生倶楽部)
・健康診断オプション検査補助
・育児短時間勤務制度(小学校卒業まで)
・クラブ制度 等
※手当は、当社規定に沿って支給いたします
- 休日休暇
-
年間休日126日(2024年実績)
・週休2日制(土・日曜日)
・祝日
・夏季休暇(9日/2020年実績)
・年末年始(9日/2020年実績)
・有給休暇(10日~20日)
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・育児休業(育児期間中の給付金補助有)等
- 選考プロセス
-
■STEP 1:応募(プレミアムスカウトの場合は書類選考なし)
■STEP 2:一次面接(人事によるZoom面接)
■STEP 3:適性試験(WEB)
■STEP 4:最終面接(部門責任者)
■STEP 5:内定
※応募前のカジュアル面談も可能です。