募集要項
- 募集背景
-
【採用背景】
今後、マーケットの伸びが期待できる金融AIビジネスを支えるAI人財をお迎えし、さらなるビジネス拡大を図るため今回の募集に至ります。
お迎えする方々には、お客様業務や課題に精通していただき、金融×AIの第一人者として世の中にない新たなソリューションを生み出して頂きたい。
- 仕事内容
-
日本を代表する日系グローバルSIer企業【職務内容】
国内外に195,000名 売上高4兆3,670億円を誇り、官公庁/金融系/製造業系/海外の4本柱で最先端技術のSIerです。
顧客(金融機関または事業法人)と新しいビジネスを作るためのITコンサルタントとして業務分析、システムの企画提案、システム開発プロジェクト、新規ビジネス創出提案の上流フェーズ支援などの業務をご担当いただきます。
顧客からの漠然とした要望を受け、実案件に結びつけていく必要があるため深い顧客業務理解に加えてコンサルティング力が求められるポジションです。
クライアントは多岐にわたり、テーマも複数あるため、入社後は適性に応じて配属検討し、OJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。
【職務の魅力】
AIはこれからのデジタル時代のキーテクノロジーの一つです。
さまざまな活用が模索される中、金融業界でもビジネス活用に向けた検討が始まっています。
一方で、AIやデジタルというキーワードだけが独り歩きし、ややもすれば、実績をつくることのみが先行し、本来のビジネス的な意味がない領域に適用しようとする取り組みも散見されます。
こういった中では、技術だけではなく、適切なユースケースをお客間に提示しながら、お客様のビジネス的な課題を解決していく姿勢が今まで以上に求められます。
新しい技術は、お客様にとって未知なものである分、正しい理解を得ながら適切な適用領域をご提案していくことは、ロングタームリレーションシップを築いていく上でも非常に大事なポイントです。
当社は、SI事業で培った様々な技術やソリューションを組み合わせ、顧客ビジネスへの本質的な貢献を目指しています。
そうした考えの中では、AIの技術的な理解はもちろんのこと、AI以外のテクノロジーの理解や、お客様のビジネス、業務の在り方についてもあわせて知見を持ちながら対応していくことが肝要であり、そういった経験がつめるポジションです。
今回の募集はこういう取りくみに共感いただける方に是非来ていただき、金融のビジネス領域で新しいイノベーションを起こしていきたい、と思っております。
皆様のご応募をお待ちしております。
【組織について】
金融分野内において、実プロジェクトには属さず金融分野全体の超上流工程を横断的に支援することがミッションとなります。
先端のテクノロジーを用いたコンサルティングやプロジェクト支援を行っています。
【想定残業時間】
月20~30時間程度(リリース前の繁忙期は月50時間程度)
【出張有無・頻度】
担当領域によるが、数ヵ月に1度国内出張が発生
- 応募資格
-
- 必須
-
(下記のいずれかの要件を満たす方)
・金融業界、金融機関向けシステム開発経験をお持ちの方
・金融業界の業務知見があり、ITの先端テクノロジーを用いてコンサルティングを行いたい意欲のある方
・モデリング(データモデル、UML等)経験をお持ちの方
・先進技術領域(AI/RPA/量子コンピューター/ブロックチェーンなど)に関わる各種情報の収集、発信経験をお持ちの方
・ITコンサルティングの経験をお持ちの方
- 歓迎
-
※金融業界での大規模システム開発経験の経験をお持ちの方は特に歓迎
※金融業界でのコンサルティング経験や金融工学に係る専門知識をお持ちの方は特に歓迎
※先進技術(AI/RPA)導入経験もしくは統計・数学に強い方は特に歓迎
■他言語力
英語
■資格
応用情報処理技術者試験をはじめとした高度情報処理資格をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都 豊洲
- 年収・給与
-
年収:600万~900万 ※ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。
- 待遇・福利厚生
-
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、
年次有給休暇20日(採用月により異なる)、
特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など
- 選考プロセス
-
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり
- キャリアパス・評価制度
-
一律なキャリアプランは存在しません。
オープンなルールを持った評価制度が整備され、多様な学習機会が用意されています。
また、組織も「公共」「金融」「法人(一般企業)」といった顧客別の伝統的な分野はありますが、基本的には1000以上のプロジェクトのフラットな集合体といえます。
経験者採用での入社であることが不利に感じられる事が無いような制度こそが大切であると考えています。
勤続年数だけではなく成果・業績を反映し、累積していく退職金制度はその一例と考えております。
転職によって生ずるさまざまな不安を解消し、経験者の方が蓄積されてこられたスキル、文化が発揮されるためにきめ細かいサポートを実施しています。