募集要項
- 募集背景
-
部門・体制強化の為
~人と同じ事はやらない。やるなら世界一を目指す~
★東証上場、二輪車・四輪車の完成メーカー
★最新技術に触れながら、上場企業で活躍可能!
★年休121日、土日休み、休みがとりやすい職場です!
- 仕事内容
-
開発段階における「試作車(四輪)」の評価試験を行う部署です。
決められた手順に従って、担当する車種に対してあらゆる状況下での試験を実行し、合否判定および開発部へのフィードバックをします。
《担当業務の詳細》
試作車に対し、ユーザーに近い視点で車としての機能を評価していきます。
機種ごとに約10~15人のチームをつくり、必要なすべての項目の検査を1年~1年半かけて実施していきます。
・強度や耐久性:長く使用しても壊れない等
・操作性:ブレーキが作動するか、コンセプトに沿った操作性があるか等
・環境適合:特殊な温度や錆が発生しやすい環境での適合を現地または試験室で実施
※解決策は設計部門が検討していくので、機械工学の高い専門知識は不要です。
※同時並行案件はなく基本的に1車種を担当します。
《部門の役割》
本業務は、開発時の車両品質を総合的に確認し、性能保証するために、欠かせない重要な仕事です。また、新機構、新部品を採用し評価するために、ベンチマークなどで評価体制を構築する改善も必要で、若手の柔軟な視点と対応に期待しています。
《やりがい》
・1機種を1年以上かけて担当するので、車を作り上げている実感が得られます。
・設計や製造などほとんどの技術者とかかわり、よりよい車づくりの改善を促すことができます。
・担当した車両が商品となり、お客様に満足いただける車両を提供できる喜びと達成感は格別です。
《働き方》
検査する内容に応じて、自社テストコースを使い分けるため、出張が発生します。
・相良コース(牧之原):基本的な検査全般
・竜洋コース(磐田市):海に近い立地を生かした錆の検査など
・下川コース(北海道):寒冷地での走行性能、雪害、着氷など
《キャリアプラン》
・自動車整備資格や溶接技能講習などを身に着けられます。
・テストを企画する工程や、軽自動車、小型車さまざまな車種への対応スキル取得、リーダーなどへのステップアップがあります。
(1)準社宅
寮や社宅がない地域の各事業所や代理店で勤務(出向含む)する従業員のために、会社が一般住宅を借上げ、
これを社宅・寮に準じて入居する準社宅があります。
(2)従業員持ち株制度
毎月の給与から一定の金額を天引きして会社の株式を断続的に購入する制度です。
毎月の拠出金額に応じて無理なく株式が取得でき、財産づくりを支援するため拠出時に
会社から奨励金も付与されます。
(3)従業員車輌、及び家族車輌購入制度
従業員又は家族(従業員の配偶者又は子供)が車輌(スズキ製品新車)を購入する場合、
車輌価格に対し一定の割引を受けられる制度です(一部除外機種があります)。
- 応募資格
-
- 必須
-
~必須要件~
・高卒以上
・車両整備またはテスト業務経験をお持ちの方
・普通自動者運転免許(ATも可)
- 歓迎
-
~歓迎条件~
・自動車整備資格、危険物取扱(乙4または丙種)、低圧電気取扱などをお持ちの方
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:6ヶ月(待遇変動無し)
- 勤務地
-
静岡県磐田市駒場4935
※最初は勉強のため相良コース(静岡県牧之原市)で2~3年勤務していただき、その後に竜洋コースへ異動となります。
※マイカー通勤可
- 勤務時間
-
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
標準的な勤務時間帯:8:45~17:30
※上記は本社部門の場合の就業時間(各事業所により異なる)
■全社平均残業は30時間程度です。
- 年収・給与
-
想定年収350万円~650万円
月給17万円~40万円
※ご経験や能力等に応じて当社規定により、決定します。
※通勤手当、時間外労働手当、その他の諸手当あり
※月給(月額)は固定手当を含みます。
・昇給あり(年1回:4月)
・賞与あり(年2回:7月・12月)
- 待遇・福利厚生
-
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災・介護保険※40歳以上)
財形貯蓄制度
社員持株制度
住宅資金貸付制度
企業年金制度
従業員車両および家族車両購入制度
寮・社宅有り
退職年金
生活協同組合
施設:体育館、グラウンド、テニスコート、研修センター 等
※その他、育児休職及び介護休職制度など働きやすい環境づくりにも力を入れています。
<教育制度・資格補助補足>
担当業務に関する専門知識の向上を目的とした「職能別研修」や「階層別研修」「専門研修」、自己啓発のための「通信教育」「語学セミナー」など様々な社内研修制度を用意しています。
- 休日休暇
-
★年間休日121日
週休2日制(休日は土日のみ)
年末年始、夏季、GW、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 等
詳細は会社カレンダーによる。
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
- 選考プロセス
-
書類選考→面接(2回)→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。