法務・コンプライアンス
【法務】リーガルの見地から事業部門サポート&ビジネス共創/プライム上場/ASKUL
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間2月6日~2月19日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251人が紹介する304586件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/02/06 ~ 2025/02/19)
法務・コンプライアンス
【法務】リーガルの見地から事業部門サポート&ビジネス共創/プライム上場/ASKUL
アスクル株式会社
上場企業
大手企業
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
【アスクルにおける自部門の役割】
当社はBtoBおよびBtoCのeコマース事業、ロジスティクス事業を中心とした様々なビジネスを展開し、ビッグデータの利活用をベースとした施策やサステナビリティに貢献するビジネスも率先して展開しているため、案件の幅が広いだけでなく、世の中の進化・変化をタイムリーに体感できる部門です。リスクを予防・低減する守りと、ビジネス推進をサポートする攻めの両面で、全社に貢献しています。
【部門責任者からのメッセージ】
新卒1年目の若手から法務キャリア歴25年のベテランまでの多様なメンバーで構成されています。メンバーがそれぞれの個性を活かし、「理屈でなく、理想に向かって」を行動指針にして、リーガルサービスの向上・変革にチャレンジしています。アスクル法務を一緒に盛り上げていける方との出会いを楽しみにしています。
仕事内容
-
<主な業務内容>
(1) eコマース事業、ロジスティクス事業、サステナビリティ活動等に関する契約対応、法務コンサルティング
(2) 新規事業・サービスの法的スキーム構築支援
(3) 社内リーガルリテラシー向上施策(e-ラーニング、教育コンテンツ提供等)の実施
(4) 株主総会・取締役会事務局、商業登記
(5) 交渉・紛争サポート
(6) M&A支援
(7) AIレビュー等のリーガルテック活用
(8) グループ会社への法務支援
変更の範囲:当社業務全般
応募資格
-
- 必須
-
【必須知識・技能・経験】
・企業法務経験5年以上
- 歓迎
-
【歓迎条件】
・英語力あればなお可
- フィットする人物像
-
【求める人物像】
・高いコミュニケーションスキルを有すること
・主体的かつ好奇心をもって業務を進められること
・当事者意識を持ち、ビジネス視点や課題の本質を踏まえた思考ができること
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都江東区豊洲3丁目2番3号 豊洲キュービックガーデン
変更の範囲:本社および全国の支店、営業所
勤務時間
-
9:00~17:30(休憩時間:12:00~13:00)
※フレックスタイム制度あり
【フレックスタイム制】
フレキシブルタイム:7:00~22:00
コアタイム設定:なし
最低勤務時間:1日3時間
年収・給与
-
年収 600万円 ~900万円
※業績に応じて、別途業績連動賞与・決算賞与の支給あり
※能力、経験、ポジションを考慮の上、決定します(半期ごとに改定あり)
※年俸制(月々に12分の1を支給。半期ごとに改定あり)
※通勤補助別途支給: 通勤取扱基準に定める日額×出勤日数
※新しい働き方手当別途支給:6,000円/月×12ヶ月分を8月に支給
業績に応じて、別途業績連動賞与・決算賞与の支給あり
通勤補助別途支給: 通勤取扱基準に定める日額×出勤日数
待遇・福利厚生
-
◆加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険
<教育制度・資格補助補足>
各種研修制度あり
<社内制度>
育児休業、テレワーク制度、フレックスタイム制、有給休暇、エデュケーションサポート休職、ボランティアサポート休職、サンクスホリデーなど
<給与補足>
・年俸488万円以下の場合:時間外勤務が発生した場合は、時間外勤務手当として25%割増賃金を支給。
・年俸489~1084万円の場合:固定時間外勤務手当(月30時間)を含む。超過分については25%割増賃金を支給。
※上記年俸の内訳は内定時に提示する労働条件通知書にて明示。
・年俸1085万円以上の場合:「企画業務型裁量労働制」を採用。(1日あたり7.5時間のみなし労働時間)
休日休暇
-
年間休日121日
完全週休二日制(土日祝)
選考プロセス
-
面接回数:原則2回 ※ランクやポジションによっては、3回以上実施する可能性もございます。
会社概要
社名
-
アスクル株式会社
事業内容・会社の特長
-
<eコマース事業・ロジスティクス事業>事業所向けのオフィス用品・現場用品の通販サービス【ASKUL】と、
日用品をお届けする個人向け通販サービス【LOHACO】を展開しています。
「1本の鉛筆を明日届ける」というコンセプトでオフィス通販事業をスタートしたアスクル株式会社は、2023年3月に創業30周を迎えました。
社会最適なビジネスモデルに加え、環境配慮型のビジネスモデルとして、安定的な成長を続けています。
個人向け通販サービス「LOHACO」も加え、社会価値と経済価値のトレードオンを実現する「エシカルeコマース」としての進化を続けています。
設立
-
1993年3月1日
資本金
-
21,233百万円(2024年5月20日現在)
売上高
-
売上(連結)
2023年 5月期:4,467億円
2022年 5月期:4,285億円
2021年 5月期:4,221億円
2020年 5月期:4,003億円
2019年 5月期:3,874億円
従業員数
-
3,687名(連結 2024年5月20日現在)
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。