デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)
プロダクトデザイナー(マネージャー候補)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間11月26日~12月9日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6252人が紹介する320497件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2024/11/26 ~ 2024/12/09)
デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)
プロダクトデザイナー(マネージャー候補)
募集要項
仕事内容
-
導入企業数の増加に伴い、多種多様な業界のお客様にご利用いただく中で、お客様のニーズはますます多様化・複雑化しています。AIプロダクトの進化は、これらの顧客課題を解決し、ビジネス成長を加速させる大きな可能性を秘めています。
私たちは、このAIプロダクトの進化において、デザインの力が不可欠であると考えています。デザインの力でAIプロダクトの進化を牽引し、組織の成長をデザイン組織の立ち上げから拡大まで担っていただけるシニアデザイナーを募集します。
■ 業務内容
当社プロダクトが提供するサービスの価値を最大化し、将来的にマルチプロダクト・グローバル展開を達成するために、デザインの力で貢献していただきます。
- 当社プロダクトデザイン全体の戦略立案・実行(顧客コミュニケーションからプロダクトまで)
- 市場・ユーザーリサーチに基づいたサービスデザイン全体の設計
- マーケティング・プロモーションなど、顧客とのコミュニケーションに関わるデザイン全般
- プロダクトデザイン全般(AIプロダクト、WEB・iOS/Androidアプリ)
- デザイン組織の設計・構築・マネジメント
<環境・利用ツール>
- Figma
- GitHub
- Slack
- notion
- その他必要に応じて導入
応募資格
-
- 必須
-
- 戦略的な思考
- ビジネス目標とユーザーニーズを統合し、戦略的なUX・UIデザインを提供する能力
- 最新のデザイントレンドとテクノロジー(特にAI関連)への理解
- UX/UIデザインの分野の最新トレンドやテクノロジーを取り入れる意欲と理解
- 特にAI関連のキャッチアップは積極的におこなっていただきたい
- ユーザー調査と分析
- ユーザーのニーズや行動を理解し、それに基づいてUX/UIデザインを展開する能力
- 定量的および定性的なユーザー調査、ユーザーテスト、データ分析のスキル
- UX/UIデザインの実務経験5年以上
- 豊富なUX/UIデザイン経験を持ち、論理的にデザインを説明する能力
- ユーザーインターフェースの設計とユーザビリティ向上に関する専門知識
- プロトタイピング能力
- アイデアを素早くプロトタイプ化し、ユーザーフィードバックを取り入れ改善する能力
- Figmaなどのプロトタイピングツール活用の経験
- プレゼンテーションスキル
- 他者やクライアントへのデザイン理解と意図の効果的な伝達能力
- ビジョン共有とデザインの正当化スキル
- デザインシステムの構築もしくは運用経験
- 一貫性のあるデザインを確保するために、デザインシステムの構築もしくは運用した経験
- 歓迎
-
- ビジュアルデザインスキル
- 高度なビジュアルデザインスキルを駆使し、洗練されたデザインを生み出す能力
- カラーセンス、タイポグラフィ、レイアウトなどのデザイン要素への深い理解
- インダストリーの知識
- BtoBのSaaS業界の最新トレンドやベストプラクティスへの深い理解
- 競争力を維持するための競合分析や業界の動向に関する知識
- アクセシビリティへの配慮
- アクセシビリティを重視しWCAGなどのガイドラインに基づいたデザイン実践経験
- フィットする人物像
-
求める人物像
- 当社プロダクトのミッション・ビジョン・バリューに共感いただける方
- 当事者意識を持って責任範囲にとらわれず企業価値を高めるために邁進いただける方
- デザインを通じて事業と会社の価値を最大化させるというスタンスをお持ちの方
- 「顧客がAIを設定する」などの新しい概念をデザインするという難問への挑戦を一緒に楽しんでくれる方
- 組織・チームを大切にする方
応募概要
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都
勤務時間
-
勤務体系 フレックスタイム制
標準労働時間1日8時間(コアタイム10時~15時)
年収・給与
-
800万円~1549万円
待遇・福利厚生
-
福利厚生
▼保険
- 健康保険
- 厚生年金
- 労働者災害補償保険
- 雇用保険
休日休暇
-
▼有給休暇
- 入社時有給付与(最大10日)
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
当社は「最高の技術を、すべての企業に」をミッションに、最短5分・月額2,980円から対話型音声AI SaaSを開発・運営している会社です。
リリースから約4年で、業種や都道府県を問わず、累計15,000を超えるアカウントから導入/累計着電数2,000万件を突破するなど、日々成長を続けています。
2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足が課題のすべての企業に対して、「電話」を起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくために、事業も組織も急成長しています。
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。