募集要項
- 募集背景
- 業績好調に伴う増員
- 仕事内容
-
管理している駐車場の運営に関わる業務と、新たな駐車場の企画・開発を行っていただきます。【仕事内容】
同社は鉄道沿線にある駐車場の管理を行っています。
現在管理している駐車場の運営に関わる業務と、新たな駐車場の企画・開発を行っていただきます。
チームで進めていただくお仕事ですので、個人に対する営業ノルマなどはありません。
〈駐車場運営の提案までの流れ〉
更地を探し、登記謄本を取得
もしくは
不動産会社や土地オーナーからの土地活用依頼
↓
現地の周辺状況や相場をチェック(時間貸し・月極駐車場のどちらに適しているかなどもチェックします)
業者の測量もしくは図面から収容台数を確定
↓
相場や稼働状況を基に収支計算
時間貸し駐車場:料金体系 月極駐車場:貸出賃料 の設定
↓
ご提案
〈契約締結業務・開業準備〉
・社内決裁手続き(稟議の起案・上申)
・契約書等の書類作成
・駐車場機器の発注および工事業者の手配
・担当案件の工事立会いにてレイアウトの確認(看板や照明、電源の位置等の最終確認を行います)
・オープン時の立会い(工事業者の調整(正常に動作するか機器のテスト)等を行います)
▷オープン後、必要に応じて収益向上に向けて料金体系の変更立案なども行います
■その他■
・Excel(SUM関数・IF関数)を用いた収支計算および社内資料の作成
・駐車場運営において必要なデータの入力処理
└請求書をもとに金額・名称などの必要項目を社内システムに打ち込み出力
└時間貸し駐車場の日々の集金データをExcelファイルに入力
《先輩がイチから丁寧に教えます!》
まず先輩社員に同行し、既存の駐車場に足を運び、同社がどんな場所にどのような形で駐車場を運営・管理しているのかを学びます。
ここで周辺のエリア事情や土地勘を身につけていただきます。
業務に慣れるまでしっかりフォローしますので、異業種からの転職者も多数活躍しています!
【業務割合】
・駐車場の企画・開発営業 6割(土地仕入れなど新規開発の営業を行いますが目標・ノルマはありません)
・事務業務 3割(最低限のExcel・Wordが出来ればOK
・現在管理している駐車場の運営に関わる業務 1割
(現場管理がメインで巡回・機械が動かない時の対応・クレーム対応など)
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
法人営業のご経験
普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
- 歓迎
- 不動産や土地活用に関心ある方など、お待ちしております。
- フィットする人物像
-
チームで営業を推進していきますので
チーム目標達成にこだわっていきたい方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 大阪府大阪市福島区
- 勤務時間
- 勤務時間:8:45~17:45
- 年収・給与
- 350万円 ~ 550万円
- 待遇・福利厚生
-
【福利厚生】
昇給年1回・賞与年2回
産休・育休制度あり
時間外手当
役職手当
大阪市中小企業勤労者福祉サービスセンター(OCS)加入
- 休日休暇
-
年末年始休暇、夏季休暇
有給休暇
慶弔休暇
- 選考プロセス
- 面接2回予定