営業(法人向け)
【資産運用アドバイザー】年間休日122日/仕事と家事の両立可能/金融機関グループで勤務
営業(法人向け)

【資産運用アドバイザー】年間休日122日/仕事と家事の両立可能/金融機関グループで勤務
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間11月20日~12月3日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6209が紹介する338009の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/11/20 ~ 2024/12/03)
営業(法人向け)

【資産運用アドバイザー】年間休日122日/仕事と家事の両立可能/金融機関グループで勤務

英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
コンサルタントより説明させていただきます
仕事内容
資産運用アドバイザーとして株式・投資信託・債券等の金融商品の総合提案を担当いただきます。地場のお客様へ価値提供を最大化することをミッションとしているため、お客様のためになる商品の提案に集中できます。
証券会社である同社にて資産運用アドバイザーとして株式・投資信託・債券等の金融商品の総合提案をご担当いただきます。銀行からの紹介が中心となりますので「飛込営業」や「お電話での新規営業」はございません。

これまでのご経験に応じてメンバークラス/課長代理クラスでのご選考を想定しています。
成果がしっかりと評価につながる制度、環境が整っており、昇給・昇格によるキャリアアップも望めます。

【組織構成】
幅広い年齢層の方が活躍しているのが特徴で、中途入社の社員も多く活躍しています。
すぐに馴染むことができる環境が整っているので安心です。
応募資格
必須
・普通自動車運転免許
※下記いずれか必須
・証券会社での営業経験(法人・個人は不問)
・証券会社での資産運用経験者
雇用形態
正社員
勤務地
岡山県岡山市北区
勤務時間
08:30~17:10(休憩60分)
フレックスタイム制(コアタイム無し)
年収・給与
[年収] 400万円 ~ 800万円
[賞与] 有(年2回)
[給与改定] 有(年1回)※正社員は7月
待遇・福利厚生
■各種保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
■諸手当:通勤手当 (実費)、時間外手当
■制度:退職金制度:有、寮社宅:借り上げ社宅(要相談)、持ち株会、企業型確定拠出年金、勉学奨励金制度、内部研修、外部研修有、キャリアコンサルタント研修、短時間勤務制度など
定年制:有(60歳)再雇用制度:有(65歳まで※正社員の場合のみ)
■受動喫煙対策:禁煙(屋外喫煙所あり)
休日休暇
完全週休2日制(土日祝休み)、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、連続休暇(5日)、ウエルネス休暇(6日)産休・育休制度、介護休業制度 年間休日:122日
選考プロセス
面接2回

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
地域のお客さまに資産運用のワンストップサービスを提供するため、銀行との金融商品仲介業務を開始。銀行からご提供する商品に、当社からご提供する新たな商品を加え、一層の充実した商品ラインアップを取り揃え、お客さまの幅広いニーズに応えていくとともに、利便性向上につとめています。
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ