募集要項
- 募集背景
-
【この仕事の魅力】
・日本最大級の企業体であるNTTグループの主要企業の一つとして、将来性、業務環境、福利厚生面などで安心して働いて頂けます。
・前向きに働ける職場環境を目指しており、社員のエンゲージメントが高い職場です。
□施策に関わっている社員・協働者の皆さん1人1人を大切にしています
□仕事の進め方が確立しています。また進め方に悩んだ場合は部課長が最大限サポートする環境をつくっています。
□成果を出した人は部門長表彰等で賞賛します
(システムはできて当たり前ではなく、成功した付加価値を賞賛し評価します)
□結果として施策推進を行う際に不可欠なマネジメントスキルが向上します。
- 仕事内容
-
「システムが動いて当たり前」という風潮をなくし、成果に応じた評価をしていく社風/NTTグループならではの充実した福利厚生と制度/IT需要増加に伴って、データセンター事業拡大中!継続した需要で安定成長NTTファシリティーズ社内で利用する社内システムにおける下記3業務カテゴリーのいずれかとなります
(各業務とも開発・保守ベンダーがおり、発注側としての業務がメインとなります)
(1)基幹系システムのマイグレーションプロジェクトにおける当社営業支援システム/グループ共通会計システム/勤務管理システムの検討推進リーダー
(2)社内OAで利用する各種クラウドサービスの維持管理・運用保守業務および施策推進のための事業計画立案・案件予算管理・コスト削減施策の推進・既存システムの最適化等
(3)既存基幹システムの維持管理・保守運用業務/ヘルプデスク高度化・チャットボット利用推進等の効率化施策推進
(4)企業OAシステムのゼロトラスト化推進
(ファシリティーズ子会社への導入推進、社内システム/BIM導入検証)
【対象システム】※上記(1)~(4)の業務カテゴリーにひもづきます
(1)営業/調達活動を支援する事業用の基幹システム、受発注/決裁/勤務管理等を支援する業務用の基幹システム
(NTTグループ共通IT:ERPベースの統合システム・基幹システムのマイグレーションとして)
(2)社員が利用する業務用社内システムおよび一般的なクラウドサービス
(業務OA、メール・スケジューラ、各種コミュニケーションツール)
(3)営業/調達活動を支援する事業用システム、受発注/決裁/勤務管理等を支援する既存の基幹システム
(4)社員が利用する業務用社内システムおよび一般的なクラウドサービス
(業務OA、メール・スケジューラ、各種コミュニケーションツール)
- 応募資格
-
- 必須
-
〇以下いずれかの業務経験を有すること。
・システム開発のシステム化企画や要件定義などの上流工程の業務経験がある
・システム開発におけるプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーの経験がある
・企業の情報システム部等、システム開発の発注側としての業務経験がある。ベンダーコントロールの経験があるなど
・受発注・原価管理に関するシステム開発の経験がある
・MS365等の導入・運用経験がある
- 歓迎
-
下記のスキル・経験がある方、歓迎します
・1,000ユーザ以上のシステム開発、導入、運用あるいはサービス導入の経験がある方
・基本情報技術者、応用情報技術者、高度情報処理技術者などをお持ちの方
【求める人財像】
・社員にとって価値あるシステムを提供したいという意志をお持ちの方
・ICTを活用して業務を変えてみたいというチャレンジ精神をお持ちの方
・社内外や上司部下問わず率直に提言ができる方、円滑なコミュニケーションを図れる方
・ICTに関する新たな技術要素の習得や資格取得を目指す等、成長マインドをお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都港区芝浦 3-4-1 グランパークタワー
※オフィス内全エリア禁煙、ビル内に喫煙室(別フロア)あり
※リモートワーク制度を活用し、概ね週1~2回オフィス勤務程度
(その他はリモートワークや現場出張等)
- 年収・給与
- 800万~900万円スタート
- 待遇・福利厚生
-
【手当】
・通勤交通費全額支給
・扶養手当
・慶弔金/災害見舞金
・ベネフィットパッケージ
【福利厚生】
・カフェテリアプラン(メニュー:住宅関係(社宅入居、住宅補助、住宅ローン補助等)、財産形成、健康増進、レクリエーション等)
※複数の福利厚生施策の中から自分のライフスタイルに応じて必要なメニューを選択できる選択型の福利厚生制度です。
・育児、介護のため、時間外勤務・深夜勤務の制限、シフト勤務、休職など、多彩なサポート制度があります。
・充実したスキル向上支援制度を揃えています。
技能向上研修制度/自己啓発支援制度/資格取得支援制度
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土・日)
祝日、年次有給休暇(20日:入社日によって異なる)、夏季休暇(3日)、特別連続休暇(2日)、年末年始休日(12月29日~1月3日)、ライフプラン休暇、看護休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇
- 選考プロセス
-
書類選考→1次面接→適性検査→最終面接
※いずれの面接も原則Web面接(対面面接も可)