募集要項
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 仕事内容
-
産業(工場・プラント・コンビナート他)、電力、施設分野に納入の受変電設備保守保全、メンテナンスを担当します。現場責任者として、現地及びシステムの取り纏め業務(現場管理)が主体となります。■業務内容:
産業(工場・プラント・コンビナート他)、電力、施設分野に納入の受変電設備保守保全、メンテナンスを担当します。現場責任者として、現地及びシステムの取り纏め業務(現場管理)が主体となります。
※作業実務も実施します。
■業務詳細:
・特別高圧、高圧受変電設備の保守保全、メンテナンス
※点検、改造、部品取替、更新、現地調整試験、保全計画の立案等
・クレーム・トラブル対応及び、予防保全の提案活動
※中部地区(主に愛知、岐阜、三重)の産業・電力・施設分野に納入された受変電設備を守っています。
■就労環境:
納入設備は、主に三菱電機製の製品であり、研修や工場試験・実習などで技術向上を図るために、長期出張の可能性もあります。また、顧客設備を保守・保全する業務のため、休日や定時間外の緊急対応もありますが、休日出勤の際は代休取得が可能です。また、残業代も1分単位で管理をしております。
住宅補助や、家電品の購入、保養所、各種施設の利用ができるなど、同社の社員とその家族が受けられる福利厚生も充実しています。安定して働くことのできる環境が整っています。
■同社の特徴:
特にアフターサービスを業務の中核として、顧客の設備をよく理解している同社ならではの強みを活かし、顧客の課題解決に取り組んでいます。更に、21世紀を迎えて以降、あらゆるものにより高い信頼性、迅速性、機動性が求められるようになり、これらに対し、同社はICT(Information Communication Technology)を駆使したスマートメンテナンス事業(遠隔監視・予兆監視)など最新鋭の次世代型サービスを提供することで顧客の高い要求に応え続けています。また、地球温暖化が世界レベルの課題となる中、CO2削減に向けた省エネプラントの提案や太陽光・マイクロ水力等自然エネルギーを活用した災害時電力供給システムなどでも高い評価を得ています。
- 応募資格
-
- 必須
-
■必須条件:
・1級電気工事施工管理技士
・電気系の学部・学科を卒業された方、または高圧電気設備の保守・メンテナンス業務経験者
■歓迎条件:
・電気工事士
・電気主任技術者
・職長教育、電気取り扱い特別教育、酸欠、玉掛、足場等
- 歓迎
-
■必須条件:
・1級電気工事施工管理技士
・電気系の学部・学科を卒業された方、または高圧電気設備の保守・メンテナンス業務経験者
■歓迎条件:
・電気工事士
・電気主任技術者
・職長教育、電気取り扱い特別教育、酸欠、玉掛、足場等
- フィットする人物像
-
・真面目で責任感のある方
・社内、社外問わず円滑なコミュニケーションを取ることができる方
・管理職も見据えた長期就労が可能な方
・礼儀正しく、丁寧な対応のできる方
・誠実な対応ができる方
・協調性を持って業務に取り組める方
・相手を尊重できる方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 愛知県刈谷市
- 勤務時間
-
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有 <その他就業時間補足>
※就業時間:勤務地により異なりあり。
- 年収・給与
-
【想定年収】520万円~700万円(年齢例:30歳~50歳)
【想定月収】29万円~37万円(年齢例:30歳~50歳)
※上記金額はあくまでも目安であり、経験・年齢・能力などを考慮のうえ、同社規定により決定します。
※上記金額には残業代は含んでおらず別途支給となります
■賞与:有り(年2回)
■昇給:有り(年1回)
- 待遇・福利厚生
-
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮あり
社会保険:■健康保険:三菱電機健康保険組合
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助、奨励金制度あり
<その他補足>
■冠婚葬祭と社員相互の親睦制度
■財形貯蓄
■住宅融資
■住宅費補助
■クラブ活動(テニス、ゴルフ、野球、つりなど)
■親睦行事(社内旅行、ボーリング大会、納涼会、忘年会、スポーツ観戦など)
■屋内禁煙 他
- 休日休暇
-
【年間休日】127日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
夏季休暇、年末年始休暇、特別休日、会社創立記念日、5月連休、年次有給休暇(初年度20日)、半日休暇制度、結婚休暇、忌引休暇、チャージ休暇、ライフサポート休暇 など
- 選考プロセス
- 書類選考→面接2~3回→内定(その他、適性検査やSPI 等が発生する可能性あり)