人材コンサルタント・コーディネーター
ユーザーサポート(マネージャー候補)【プライム上場/残業10H以内/ネイル・服装自由】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間2月5日~2月18日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6252人が紹介する320497件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/02/05 ~ 2025/02/18)
人材コンサルタント・コーディネーター
ユーザーサポート(マネージャー候補)【プライム上場/残業10H以内/ネイル・服装自由】
株式会社メドレー
上場企業
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
組織強化のための増員募集です。
仕事内容
-
◎同社は、『医療ヘルスケアの未来をつくる』をミッションに医療ヘルスケアにおけるデジタル活用を様々なサービスを通じて推進しています。
【ミッション】
まずは、メンバーとして、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」に登録している求職者へ電話、メール、LINEを使って求職活動をサポートをお任せします。ほとんどはメールやLINEでのコミュニケーションです。
【仕事内容】
・求職者からの相談、応募や面接を促す
・求職者への面接後の進捗確認
・選考関連のトラブル対応
その後、1~5名ほどのチームのリーダーとして以下の業務をお任せします。
・チームの売上目標の進捗管理
・メンバーの管理
マネージャーとして以下の業務をお任せします。
・グループの売上目標の設定、管理
・チームマネジメント、メンバーの管理
・評価査定
<ジョブメドレーとは?>
医療・介護・保育に特化した日本最大級の求人サイトです。全国各地の求人や復職支援に注力する求人を豊富に掲載することで、医療ヘルスケア業界が抱える人材不足、地域偏在といった課題解決を目指します。
【働きがい】
ジョブメドレーの核となる部門の運営に携わることができます。
【キャリアパス】
・本人の意思と実績次第では、マネージャーを経験したのち部長のポストに就くことも可能です
・現在は、キャリアサポート部の採用面接を事業部長1名、部長1名、グループマネージャー4名で行なっているため、ゆくゆくはこちらもお任せしたいと考えています
・人材の採用から育成、マネジメントまで幅広い経験が身につきます
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
メンバーは20~40代のほぼ全員女性で構成されています。
グループ数は全体で30グループ以上あり、それぞれにマネージャーがいる組織構成です。
応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
・マネジメント経験をお持ちの方
・顧客折衝経験をお持ちの方
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
アクセス:東京メトロ日比谷線「六本木駅」からコンコースにて直結
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間: 09:00~18:00
実働時間: 8時間
休憩時間: 1時間
時間外労働: あり
月平均残業時間: 10時間~20時間勤務時間は、9:00-18:00、9:30-18:30、10:00-19:00のいずれかで選択可能
年収・給与
-
年収500~700 万円 月給制 基本給337554円
残業代 固定残業代制 固定残業時間: 30時間 固定残業代: 79113円超過分は全額支給
手当: あり
通勤手当あり 実費支給(上限なし)
待遇・福利厚生
-
選択型確定拠出年金制度(2024年7月以降導入)
休日休暇
-
【年間休日】120日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇
選考プロセス
-
面接1回
会社概要
社名
-
株式会社メドレー
事業内容・会社の特長
-
★★「医療×IT/WEB」医療ヘルスケア分野の課題を、ITやインターネットの力で解決する★★
同社は医療/介護分野における正しい情報の提供や、人手不足の解決に向けたサービスの提供を通じ、患者やそのご家族、医療従事者にとって「納得できる医療」を目指しています。
●オンライン医療事典「MEDLEY」
●オンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS」
●クラウド電子カルテ「CLINICSカルテ」
●オンライン診療支援システム「CLINICSオンライン診療」
●医療介護求人サイト「ジョブメドレー」
●介護事業者向けオンライン研修システム「ジョブメドレーアカデミー」
●納得できる老人ホーム選び「介護のほんね」
<同社の特徴>
『日本の医療を良くする』という強い想いとその実現可能性の高さです。同社が最終的に目指すのは、疾患を抱える患者やその家族が、その疾患の治療に適した医療機関や医師を見つけ、正しい知識のもと、自身が納得できる治療法で治癒の可能性を広げられる世界です。
設立
-
2009年6月5日
従業員数
-
822
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。